Privacy Policy
個人情報の取り扱いについて
株式会社マイナビ(以下「当社といいます)は、お問い合わせいただいた方(以下「お問い合わせ者」といいます)の個人情報の管理に細心の注意を払い、これを適正に取り扱います。
<当社における個人情報の取り扱い>
当社における個人情報の取り扱いは、個人情報保護方針に基づいて行われます。
<個人情報の利用目的>
お問い合わせ者のお名前、メールアドレスなどの個人情報(その他ご記入いただいた内容のうち個人情報に該当するものを含む)は以下の目的の範囲内にて利用いたします。
1.ご意見・ご要望・お問合せ等への回答
2.取得した閲覧履歴や属性の情報を分析して、興味・嗜好に応じた新商品・サービスに関する情報を配信
個人情報の第三者への開示
法令等に基づく正当な理由がある場合を除き、企業様の同意なく目的外での利用及び第三者への提供は行いません。
<お問い合わせ>
個人情報についてのお問い合わせについては、次のメールアドレス宛にご連絡ください。
コンテンツメディア事業本部
news-personal_data@mynavi.jp
<個人情報提供の任意性>
株式会社マイナビ コンテンツメディア事業本部 コンテンツ事業戦略・推進統括本部 統括本部長
<インフォマティブデータの取り扱い>
本サービスでは、当社の定める「インフォマティブデータの取扱方針」に従い、利用者のインフォマティブデータを取得し、広告配信などに利用します。
インフォマティブデータの外部送信
本サービスでは、利用者のウェブ体験の向上や、利用者ごとにパーソナライズしたコンテンツ・広告の表示、アクセス解析による当社ウェブサイトの改善のために、クッキー等の端末識別子(インフォマティブデータ)を利用して、利用者に関する情報(利用者情報)を収集し、外部事業者に送信しています。外部事業者の名称・サービス名、外部事業者に送信される利用者情報の内容、送信される情報の利用目的については、以下より詳細をご確認ください。
-
- 分類
- アクセス解析
- 事業者
- Google LLC
- サービス名
- Googleアナリティクス
- 送信される
利用者情報 -
・クライアントID
・IPアドレス
・閲覧ページURL
・リファラー
・デバイスタイプ
・オペレーティングシステム
・ブラウザタイプ
・利用言語
・画像解像度 - 利用目的
-
当社は、ウェブサイトのパフォーマンスを分析し、改善に役立てるため、サイト利用者に関する情報を収集し、Googleへ送信します。Googleでは、送信された情報を分析、統計化し、ウェブサイトのパフォーマンスに関するレポートを当社に提供します。また、Google では、これらの情報をGoogle独自のサービス・プロダクトの改善を目的として利用する場合があります。
-
- 分類
- 広告・マーケティング
- 事業者
- Google LLC
- サービス名
- Google広告
- 送信される
利用者情報 -
・クライアントID
・サイト利用者の当社ウェブサイトでの行動履歴
・サイト利用者の当社ウェブサイトの閲覧履歴
・サイト利用者の属性情報
・サイト利用者の位置情報 - 利用目的
-
Googleにおいて、サイト利用者に関する情報を分析し、インターネット上に当該サイト利用者に適した当社の広告を配信するために利用します。また、Google ではこれらの情報を、当社以外から収集した利用者情報と突合・分析し、当社以外の事業者の広告の最適化にも利用する場合があります。
-
- 分類
- 同意管理
- 事業者
- OneTrust, LLC.
- サービス名
- Cookie Consent
- 送信される
利用者情報 -
・当社ウェブサイトにおけるクッキー等の使用に対するサイト利用者の同意・拒否の状況
・サイト利用者が同意・拒否を行った日時(タイムスタンプ)
・サイト利用者のロケーション
・サイト利用者のクッキーバナーに対するインタラクション数 - 利用目的
-
OneTrustのクッキー同意管理ツールにより、サイト利用者ごとに当社ウェブサイトで利用してるクッキー等に対する同意・拒否の状況を管理し、サイト利用者のご希望に合わせて適切にクッキー等の読み書きを制御するために当該情報を利用します。
-
- 分類
- 広告・マーケティング
- 事業者
- ユーソナー株式会社
- サービス名
- uSonar
- 送信される
利用者情報 -
・クッキーなどデバイスに記録されている識別子
・IPアドレス
・閲覧したサイトのURL
・閲覧者のセッション情報
・閲覧日時 - 利用目的
-
ユーソナーでは、ウェブサイトから収集されたトラフィックデータから、個人を特定しない企業・組織コード単位で分析するためのデータを生成し、企業・組織属性(業種や売上規模など)で分析できるサービスを提供しています。これにより、ウェブサイトの改善や広告等を含むマーケティング全般の最適化に役立てることができます。
-
- 分類
- 広告・マーケティング
- 事業者
- 株式会社OPTEMO
- サービス名
- OPTEMO
- 送信される
利用者情報 -
端末ID(デバイスID)、IPアドレス、端末位置情報、サーバーアクセスログ情報、Cookie、その他本サービスにおいてユーザー及びユーザーの顧客(ユーザーが販売する商品を購入し若しくは購入しようとする者又はユーザーから役務の提供を受け若しくは受けようとする者であって、ユーザーが運営・提供するホームページ・ウェブサイト・その他クラウドサービスを訪問し又は閲覧する者をいいます。)が送信する情報(検索履歴、閲覧履歴、行動履歴、利用履歴、購買履歴テキストデータ、画像、動画、本サービスへの投稿等)、ユーザー又はユーザーの顧客の同意に基づき提携サービス等から取得する情報(提携サービス等におけるユーザー又はユーザーの顧客のID等)
- 利用目的
-
・当社又は第三者の商品・サービスに関する広告の配信のため
・本サービスの維持、改善及び新たなサービス等を検討するため
・本サービスの利用状況等を調査及び分析するため
・当社及びユーザーが顧客の属性や趣味・趣向等を分析し、当該属性や趣味・趣向等に最適化されたコンテンツ、広告等の表示、電話、電子メール、SMS、オンラインチャット、ブラウザ上での通知等の方法でメッセージの送信を行うため
・前号の分析に基づき、顧客の属性や趣味・趣向等の情報を収集した上で、加工・編集等を行うことにより統計情報を作成するため
・当社及びユーザーの商品・サービス、広告及びマーケティングに関する効果の測定・改善のため
-
- 分類
- 広告・マーケティング
- 事業者
- 株式会社セールスフォース・ジャパン
- サービス名
- Account Engagement(旧Pardot)
- 送信される
利用者情報 -
・認証情報
・クッキーにより収集するサイト利用者の閲覧・行動情報
・言語等のユーザー設定情報
・IPアドレス情報 - 利用目的
-
Account Engagement(旧Pardot)は株式会社セールスフォース・ジャパンが提供するMA(マーケティングオートメーションツール)で、オンラインやオフラインで収集した様々なデータを統合したうえで、データの正規化・分析・抽出を行い、利用企業のマーケティング活動に役立つインサイトを提供します。当社では、Account Engagement(旧Pardot)により抽出されたオーディエンスデータ(ユーザープロファイルなど)を利用してセグメント化し、サイト利用者の興味関心に合わせた広告配信や、製品・サービスのご案内のために利用します。
-
- 分類
- アクセス解析
- 事業者
- 株式会社マイクロアド
- サービス名
- LeadHack
- 送信される
利用者情報 -
・アクセス数:タグ埋設ページのPV数、ポップアップ表示回数、ポップアップCLICK数、CV数 (フォーム入力完了)
・取得情報:設定頂きました質問に対する回答結果、設定頂きましたフォームへの回答結果 - 利用目的
-
サービスの効果改善のため、リード獲得のため
-
- 分類
- 広告・マーケティング
- 事業者
- 株式会社ユーザーローカル
- サービス名
- UserHeat
- 送信される
利用者情報 -
・アクセスログ情報(日時、ユーザーエージェント、IPアドレス、デバイス種別)
・サイト内行動データ(クリック、スクロール) - 利用目的
-
当社は、Webサイト内における利用者の閲覧履歴などの情報を取得して、マーケティング調査・分析、サービスの改善を目的に利用をします。株式会社ユーザーローカルでは、送信された情報を分析し、ウェブサイトのパフォーマンスに関するレポートを当社に提供します。
■Cookieの設定
本サイトはインフォマティブデータの取得にCookieを使用しています。
Cookieとは、ユーザーがウェブサイトを訪問した際に、ユーザーに関する情報を記憶するために、ユーザーのデバイス上に保存するようにブラウザに要求する小さなデータ(テキストファイル)のことです。
利用者は本サイト表示されるCookieバナー、または下記のCookie設定ボタンより、本サイトにおけるウェブサイトの機能提供に厳格に必要なCookie以外のCookieの使用許可・拒否を選択することが可能です。
なお、本サイトが既に取得したインフォマティブデータのリセットについては、以下インフォマティブデータのリセットをご参照ください。
■インフォマティブデータのリセット
利用者は、次のいずれかの方法により、本サービスが取得したインフォマティブデータをリセット(オプトアウト)することができます。
■Cookieのリセット
ブラウザのCookieを削除または拒否することにより、それまで当社が取得したインフォマティブデータとの関連付けが削除され、インフォマティブデータがリセットされます。
Cookieを削除した後、本サービスを利用する場合、再びインフォマティブデータの取得が開始されることになります。
なお、Cookieを削除または拒否を行った場合、全部または一部のサービスを受けられなくなるなど、本サービスを利用するにあたり、制約を受ける場合があります。
■スマートフォン上の広告識別子のリセット
スマートフォン上の広告識別子を、次のOS提供会社のウェブサイトの指示に従いリセットすることにより、それまで端末上で取得したインフォマティブデータとの関連付けが削除され、インフォマティブデータがリセットされます。 なお、広告識別子を削除した後、本サービスを利用する場合、再びインフォマティブデータの取得が開始されることになります。
OS提供会社 ウェブサイト
Apple Inc.https://support.apple.com/ja-jp/HT202074
グーグル合同会社 https://support.google.com/googleplay/answer/3405269?hl=ja
・iOS、iPadOS版アプリのIDFA(iOS、iPadOSの広告識別子)のオプトアウトについて
iOS、iPadOS版アプリでIDFAのトラッキングについて、オプトアウトを希望する場合、以下を確認してウェブサイトの指示に従い、オプトアウトを行ってください。 https://support.apple.com/ja-jp/HT212025
・ウェブサイトでのオプトアウトについて
利用者は、第三者サービスによるインフォマティブデータの利用についてオプトアウトを希望する場合、各事業者が提供する第三者サービスのウェブサイトの指示に従い、オプトアウトを行ってください。
外部事業者のオプトアウトページは「インフォマティブデータの外部送信」をご確認ください。
※当社は、「プライバシーマーク」使用許諾事業者として認定されています。
付則
2023年11月1日 制定