女子校生のスマホゲーム事情について調査してみた件

更新日:2019年05月31日(金)

ティーンの暇つぶしとして代表されるアプリとしてゲームは欠かせないアプリです。

ゲームというとついつい長時間プレイしてしまうようなロールプレイング系や育成系を想像してしまいますが、実際ティーンに人気のスマホゲームはどんなものなのか、調査しました!

ティーンの81.5%がプレイ経験ありと回答

10代女子プレイしたことのあるゲーム

ティーンに人気のスマホゲームアプリ1位は不動の人気「LINEツムツム(81.5%)」でした!

「LINEツムツム」は、2位「どうぶつの森ポケット(41.5%)」、3位「キャンディークラッシュ(28.7%)」のゲームと比べると2,3倍の投票差をつけ、圧倒的にプレイ経験があるゲームとなりました。

女子が食付きやすい「キャラクター」を扱うという可愛いさや、難しさを感じさせないシンプルな操作や気持ちよさが人気のようです。

初めてスマホゲームをするきっかけは「友人のおすすめ」

10代女子スマホゲームをはじめたきっかけ

ゲームがものすごく好き!という人で無い限り、どんなゲームをプレイすればいいか自分ではわからないですよね?

そんな時に、スマホゲームをはじめるきっかけを与えているのは「友人」が43.6%と最も多い回答結果となりました。

次に、はじめるきっかけとなったものは「AppStoreやGooglePlay(21%)」で、これは恐らく自分自身で探すか見つけてスマホにインストールていると考えられます。

ゲームのダウンロードのきっかけは、口コミと配信プラットフォームの影響が強いことがわかりました。

ティーンの11.4%が有料アプリ購入やアプリ内課金の経験あり

10代女子アプリの購入課金に関して

意外と思うかもしれませんが、ティーンのアプリ課金率は10%以上のユーザーが「ある」と回答がありました。

また、課金額は100〜500円と幅があり平均すると230円程度の課金をしたことがあるという結果となりました。

好きなゲームジャンルとインストール後の削除までの期間は?

10代女子どんなジャンルのゲームが好きか

好きなジャンルのゲームは「パズル(67.2%)」とツムツムやパズドラなどの人気ゲームがあることを考えると人気の理由も納得感があります。

次に2位「RPG(24.6%)」、3位「シミュレーション(24.1%)」と1位と比べると人気が1/3に減りましたが、長期的にプレイできるゲームや短いプレイ時間で済むようなゲームが人気のようです。

10代女子ゲームアプリをダウンロードしてから削除するまでの期間

こちらも意外だったのが、ゲームアプリをインストールして削除するまでの期間で、最も回答が多かったのが「3ヶ月以上削除しない(28.7%)」でした。

次に1ヶ月程度(19%)、3ヶ月程度(13.8%)という結果となり、ティーンの61.5%が1ヶ月以上のアプリをインストールした状態をキープしていることがわかりました。

ティーンはトレンドが早く、その分飽きも早いと思われがちですが、ゲームアプリに関しては28.7%ものティーンユーザーが3ヶ月以上と長い間スマホ画面上に存在している結果となりました。

【調査概要】

対象:13-19歳のマイナビティーンズ会員

調査期間:2019.05.232019.05.27

調査方法:インターネット調査

回答数:212件

おすすめのお役立ち記事

他の記事も見る
【マナー編】Z世代社会人が着用するオフィスファッションとは?自分の理想と会社の規定とのギャップや身だしなみの指摘に対するマインドを調査!

2025年03月26日(水)

【マナー編】Z世代社会人が着用するオフィスファッションとは?自分の理想と会社の規定とのギャップや身だしなみの指摘に対するマインドを調査!

バズマーケティングとは? 効果的な戦略と4つのポイント、成功事例を解説

2025年03月25日(火)

バズマーケティングとは? 効果的な戦略と4つのポイント、成功事例を解説

【アイテム編】Z世代社会人が着用するオフィスファッションとは?購入金額や重視する点は男女で異なる?アイテムごとに消費傾向を徹底解剖!

2025年03月19日(水)

【アイテム編】Z世代社会人が着用するオフィスファッションとは?購入金額や重視する点は男女で異なる?アイテムごとに消費傾向を徹底解剖!

おすすめのお役立ち資料

他の資料も見る
【 仕事編 】スイッチのオンとオフ ~Z世代/30代社会人の気持ちの変化による消費と行動~

【 仕事編 】スイッチのオンとオフ ~Z世代/30代社会人の気持ちの変化による消費と行動~

Z世代女性のダイエット・ 健康意識と自分の見た目に対する意識

Z世代女性のダイエット・ 健康意識と自分の見た目に対する意識

【2024年版】オウンドメディアの課題解決策と効果的な運用方法

【2024年版】オウンドメディアの課題解決策と効果的な運用方法

おすすめのお役立ち動画

他の動画も見る
【Z世代コミュニティを活用した事例から見る】「共創」マーケティングでZ世代をファン化させる鍵とは?

【Z世代コミュニティを活用した事例から見る】「共創」マーケティングでZ世代をファン化させる鍵とは?

広告掲載やメディアに関するお問い合わせはこちらから

お問い合わせ
050-5443-2281

受付時間:平日10:00〜18:00(弊社所定の休業日を除く)