ティーンに一番人気は「もみ消して冬」2018年冬ドラマ人気ランキング

更新日:2018年03月29日(木)

ティーンに一番人気は「もみ消して冬」2018年冬ドラマ人気ランキング

2018年の冬ドラマが最終回を迎え、そろそろ春ドラマが始まる時期。新ドラマのラインナップも気になるところですが、冬ドラマはどれが一番人気だったのでしょうか。今回は、「ティーンに人気のドラマ」についてランキング調査しました。

■1位は山田涼介主演の「もみ消して冬」 イケメン俳優主演のドラマが人気の傾向

1位は山田涼介主演の「もみ消して冬」 イケメン俳優主演のドラマが人気の傾向

冬ドラマのなかで、ティーンの視聴数が多かったのは「もみ消して冬~わが家の問題なかったことに~」(日本テレビ系)が63.7%、次いで「トドメの接吻」(同)が60.3%、「99.9-刑事専門弁護士-SEASON Ⅱ」(TBS系)が49.0%と続きます。

2016年に放送されたシリーズ1作目の続編となる「99.9-刑事専門弁護士-SEASON Ⅱ」が安定した人気を獲得するなか、他ドラマと比べ抜きんでた人気があったのは「もみ消して冬」と「トドメの接吻」という結果に。共通点として、メインキャラに若手イケメン俳優が多いことが挙げられるでしょう。

実際に、両ドラマを好きな人のなかでも、「『トドメの接吻』は一番大好きな山﨑賢人くんが出ているし、若手俳優さんがたくさん出ていて私得のドラマ!」、「大好きな小瀧望くんと山田涼介くんの先輩後輩コンビの絡みを『もみ消して冬』で見られたのはうれしい」という声が目立ちました。

■一話完結型コメディの「もみ消して冬」と先が読めない展開の「トドメの接吻」

10代女子好きなドラマ一話完結型コメディの「もみ消して冬」と先が読めない展開の「トドメの接吻」

続いて、ティーンが視聴していた2018年冬ドラマのなかで、「一番好きだったドラマ」について調査しました。

ここでも「もみ消して冬~わが家の問題なかったことに~」(22.3%)、「トドメの接吻」(21.6%)がツートップ、「アンナチュラル」(TBS系)(16.1%)が続きます。ティーンからの支持を受けたこの3作品ですが、人気の理由は作品ごとに大きく異なるようです。

■もみ消して冬~わが家の問題なかったことに~

好きなドラマに選んだ人のコメント

「山田くん演じる秀作の変顔と心の声がおもしろい! 家族間でのやり取りはもちろん、執事や会社の仲間たちとの絡みも見ていて飽きない!」

「コメディで面白い。見ていてなんだかほっこりできる」

内容が重くなく、気軽に見て笑えるコメディドラマとして多数の支持を得たよう。基本的には一話完結となっているため、途中から見始めても話についていきやすかったというのも人気の理由にあるかもしれません。

■トドメの接吻

好きなドラマに選んだ人のコメント

「ドラマのスピード感が好き。今までになかったドラマの設定だったり、話の構成だったのがとても良かった」

「スピード感があって、展開が予測不能だし、山崎賢人くんの演技にすごく惹き込まれた。面白いです!」

「キスをすることで時間が戻る」という設定の奇抜さや、ストーリー展開のスピード感に言及する声が多かったです。冬ドラマでは、断トツで若手俳優の出演者が多く、華があったのも見どころのひとつ。

■アンナチュラル

好きなドラマに選んだ人のコメント

「脚本、俳優、演出、音楽、美術……どれも素晴らしい」

「キャストが良いのはもちろん、ストーリーに筋が通っていて矛盾がなく、見応えがある」

「逃げ恥」のヒットが記憶に新しい、脚本家の野木亜紀子さんが脚本を務めた「アンナチュラル」。キャストだけではなく、脚本の完成度やストーリー自体への魅力に言及する声が多かったのが特徴的でした。

■まとめ

10代女子人気ドラマランキングまとめ2018年冬

2018年冬ドラマで、ティーンから最も高い人気を得たのは「もみ消して冬~わが家の問題なかったことに~」でした。

若手イケメン俳優主演のドラマが強かった2018年冬ドラマですが、果たして春ドラマではどんな作品が人気になるのでしょうか。春からのドラマにも目が離せませんね。

【調査概要】

実施方法:インターネット調査
実施期間:2018.02.08-02.09
回答件数:292件(13〜19歳の女子)

おすすめのお役立ち記事

他の記事も見る
エモ消費とは? Z世代の心を動かすポイントや消費行動の変遷を解説

2025年04月04日(金)

エモ消費とは? Z世代の心を動かすポイントや消費行動の変遷を解説

【マナー編】Z世代社会人が着用するオフィスファッションとは?自分の理想と会社の規定とのギャップや身だしなみの指摘に対するマインドを調査!

2025年03月26日(水)

【マナー編】Z世代社会人が着用するオフィスファッションとは?自分の理想と会社の規定とのギャップや身だしなみの指摘に対するマインドを調査!

バズマーケティングとは? 効果的な戦略と4つのポイント、成功事例を解説

2025年03月25日(火)

バズマーケティングとは? 効果的な戦略と4つのポイント、成功事例を解説

おすすめのお役立ち資料

他の資料も見る
【 プライベート編 】スイッチのオンとオフ ~Z世代/30代社会人の気持ちの変化による消費と行動~

【 プライベート編 】スイッチのオンとオフ ~Z世代/30代社会人の気持ちの変化による消費と行動~

【 仕事編 】スイッチのオンとオフ ~Z世代/30代社会人の気持ちの変化による消費と行動~

【 仕事編 】スイッチのオンとオフ ~Z世代/30代社会人の気持ちの変化による消費と行動~

Z世代女性のダイエット・ 健康意識と自分の見た目に対する意識

Z世代女性のダイエット・ 健康意識と自分の見た目に対する意識

おすすめのお役立ち動画

他の動画も見る
【Z世代コミュニティを活用した事例から見る】「共創」マーケティングでZ世代をファン化させる鍵とは?

【Z世代コミュニティを活用した事例から見る】「共創」マーケティングでZ世代をファン化させる鍵とは?

広告掲載やメディアに関するお問い合わせはこちらから

お問い合わせ
050-5443-2281

受付時間:平日10:00〜18:00(弊社所定の休業日を除く)