【2023年】10代女子が選ぶトレンドランキングを発表!

更新日:2023年11月15日(水)

2023年のトレンドランキングは、引き続き「TikTok」の影響が大きい結果となった。
音楽については「TikTokの音源で聞いたことがある」、ドラマについては「TikTokのおすすめに出てきて知った」といった声が多く、10代女子の間ではトレンド情報の起点はTikTokであり、そこから気になったものを調べる流れとなっているようだ。

また、モノ部門では“ゆるくてかわいい”がコンセプトのキャラクターが多くランクイン。キャラクターグッズを学生カバンやスマホに着けているという声が印象的だった。

今回は新たに〈ウタ部門〉を追加した計5部門のトレンドランキングを発表!

〈ヒト部門編〉

<ヒト部門編>

1位 『ちょんまげ小僧』

メンバー全員が中学生の6人組YouTuberグループ。コトバ部門でもランクインした“ひき肉です!”の挨拶がSNSで流行。2023年7月にチャンネル登録者数1,000人を突破してから、わずか1か月で登録者数100万人を達成し話題となった。動画の撮影や編集もグループ内で行い、そのクオリティの高さも称賛されている。

2位 『目黒蓮

9人組アイドルグループ「Snow Man」のメンバー。昨年大ヒットとなったドラマ「silent」の出演をきっかけに俳優としても才能を開花。今年は映画「わたしの幸せな結婚」で初単独主演、さらにコト部門でもランクインしたドラマ「トリリオンゲーム」ではゴールデンタイムの帯ドラマ初主演を務めた。俳優やモデル、バラエティーなどあらゆる分野での活躍から、10代女子の注目を集めている。

3位 『NewJeans

韓国の5人組ガールグループが上半期に続いてトップ3にランクイン。ウタ部門4位にも彼女たちの楽曲「OMG」がランクインするなど、新曲がリリースされる度に話題となっている。また、彼女たちが身にまとうY2K風のファッション(2000年代のトレンドを取り入れたファッション)を参考にする10代女子も多く、まさにトレンドアイコンとしてさらなる活躍に期待するばかりだ。

4位 『あの』

一人称を「ぼく」と話す独特な雰囲気や声に加えて、ブレのない切れ味鋭いコメントが唯一無二のキャラクターとなりバラエティー番組などで大ブレイク。さらにアーティストとしても活躍しており、ウタ部門にもランクインした「ちゅ、多様性。」は10代女子の間で話題となった。トレードマークの黒髪ボブや抜群のスタイルを活かしたファッションセンスなどビジュアル面のかわいさも注目されている。

5位 『やす子』

「元陸上自衛官」という異色の経歴をもつ女性お笑い芸人。上下迷彩柄の服装に七三分けという自衛隊スタイルが特徴でありながら、おっとりとした話し方がギャップとなりブレイクし、10代女子の間でも「かわいい」という声があがり人気を集めた。彼女の口癖「はいー」はコトバ部門でもランクインしている。

6位 『高橋文哉

今年流行った人は?と10代女子に聞くと、必ず名前が挙がる俳優の一人。2023年7月に公開された「交換ウソ日記」を見たという子も多く、今年も10代女子の間で話題になり続けた。6月にはアニメの声優にも初挑戦し、10月から放送中の「フェルマーの料理」ではゴールデンタイムの帯ドラマ初主演を果たすなど、これからも目が離せない。

7位 『鈴鹿央士

人気ドラマ「silent」への出演をきっかけに、2023年も「18/40〜ふたりなら夢も恋も〜」や、2023年3月にNetflix で全世界配信され話題になった「君に届け」など、10代女子の間で話題になっているドラマに出演し続けている。「MEN’S NON-NO」専属モデルとしても活躍しており、日本最大級のファッション&音楽イベント「GirlsAward」への登場も話題に。

8位 『佐野勇斗

5人組ボーカルダンスユニットM!LKのメンバー。コト部門にランクインしているTBSドラマ「トリリオンゲーム」に出演し、10代女子の間で話題に。インタビューでは、「“佐野飯”見てる!」「おもしろいから好き」などの意見もあり、彼自身が積極的に発信しているSNSをチェックし、好感を持っている10代も多いようだ。

9位 『山田涼介

コト部門3位にランクインしている「王様に捧ぐ薬指」で橋本環奈との共演が話題に。ドラマが始まる前から10代女子の間では「二人ともビジュが良すぎる!」と注目を集めた。中でもインタビューでは山田涼介がイケメンすぎる!と盛り上がる様子もあり、10代女子の中での人気がさらに急上昇している様子が伺えた。

10位 『MISAMO(ミサモ)

人気グループTWICEの日本人メンバー3人で構成されたユニットが2023年にデビュー。ユニット名の「ミサモ」は、ミナ・サナ・モモのそれぞれ頭文字を組み合わせたもので、デビュー以前からこの愛称で親しまれていた。2023年7月にMVを公開した「Do not touch」は、MV再生数8900万回(2023年11月時点)を超える大ヒットを記録。

〈コト部門編〉

〈コト部門編〉

1位 『MBTI診断

16種類のタイプから自分の性格が分かる性格診断テスト。2021年に韓国アイドルをきっかけに流行したが、内容が新しくなったことで再注目された。10代女子の間では、「会う度に何タイプか聞かれる」「自分の結果をSNSのユーザーネームやプロフィールに記載している」といった声があった。診断が定着化し、性格が合うかを判断する1つの基準となっているようだ。

2位 『推しの子

主人公の青年が死後、前世の記憶を持った状態で推していたアイドルの子供として生まれ変わるという始まりのコミック・アニメ作品。ファンタジー設定がベースにありつつも、復讐などのサスペンス要素も組み合わされた新しいストーリー展開が話題を呼んだ。2023年4月にアニメ化され、主題歌であるYOASOBIの「アイドル」は、ウタ部門で1位にランクイン。

3位 『王様に捧ぐ薬指

人気恋愛コミックのドラマ化。キャストは“ビジュアル最強コンビ”として話題になった橋本環奈と山田涼介で、ドラマが始まる前から「今回は絶対見る」「目の保養すぎる」と10代女子の間で注目を集めていた。劇中では、偽装結婚をすることになった主人公二人の掛け合いの面白さに加えて、徐々に惹かれ合う二人の描写やウェディングシーンなどの華やかな場面も多く、10代女子の心をつかむラブストーリー作品となった。

4位 『最高の教師

今年夏に日本テレビ系で放送された学園ドラマ。2019年に話題となった「3年A組-今から皆さんは、人質です-」を手掛けたプロデューサーと監督による、完全オリジナル脚本作品。先生役に松岡茉優、生徒役は芦田愛菜や加藤清史郎といった子役時代から活躍する実力派俳優に加え、今を時めく若手俳優が勢ぞろいした。学園ドラマという身近なテーマと同世代の俳優陣の活躍が10代女子の間で話題となった。

5位 『トリリオンゲーム

今年7月クールにてTBS系で放送されたドラマ。正反対な性格の二人がゼロからトップへと昇り詰める起業ストーリーで、キャストの目黒蓮と佐野勇斗の息の合ったバディ感が10代女子の間で話題となり、それぞれヒト部門にもランクインを果たしている。

6位 『カマキリダンス

TikTokerが付けた振付に対して、「カマキリの威嚇みたい」といったコメントから“カマキリダンス”としてTikTok上でバズった。10代女子の間では、「教室でみんな踊ってた」「頭から離れなくなる」といった声があり、中毒性のあるダンスがついつい見たくなる、やりたくなる現象を巻き起こしたようだ。

7位 『友達がやってるカフェ

原宿に今年4月オープン。店員がお客さんに対して「久しぶり!来てくれたんだ~」と知り合いのように出迎えたり、メニュー名が「いつも飲んでるやつ」などユニークな名前になっていたりと、まさに“友達が働いてるカフェ”に遊びに来た感覚が楽しめる体験型のカフェとなっている。10代女子からは「よくTikTokで動画が回ってきた」といった声が多く、オープンから瞬く間に話題となった。

7位 『東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -決戦-

2部構成で公開された血のハロウィン編は2023年上半期に前半の「運命」がランクイン。そして後半の「決戦」も今回見事ランクインとなった。主演の北村匠海を筆頭に、若手実力派俳優が多数出演する豪華キャストに加えて、仲間との絆を描くアツいストーリーと迫力に10代女子の間でも大いに盛り上がったようだ。

9位 『真夏のシンデレラ

今年の夏にフジテレビ系で放送されたドラマ。森七菜と間宮祥太朗の豪華ダブル主演、真夏の湘南を舞台とした8人の男女が織りなす青春群像劇。“この夏、一番の恋の予感。”というキャッチフレーズの通り、「毎回キュンキュンする」「周りで見てる人多くて話題になってる」といった声が多く挙がった。

10位 『手で顔隠すポーズ

顔の前に手をかざして顔を隠しながら写真を撮る様子が10代女子の間で流行っているようだ。特にモノ部門で3位にランクインした「BeReal.」で使うシーンが多く、ランダムで通知が来るため、「寝起きやすっぴんの時によく顔隠すポーズする」といった声があった。

〈モノ部門編〉

〈モノ部門編〉

1位 『ちいかわ

“なんか小さくてかわいいやつ”、通称「ちいかわ」。昨年のコトバ部門に「ちいかわ構文」(ちいかわの世界で使われる独特な言い回しの文章やセリフを指す)がランクインするなど、10代女子の間で大人気となったキャラクターが1位に輝いた。SNS上で公開される漫画やアニメなど、ちいかわの不思議な魅力が10代女子の心をつかんでいるようだ。

2位 『おぱんちゅうさぎ』

上半期に続き、今回のランキングでも2位を獲得。ゆるくてかわいいキャラクターと、シュールで少しかわいそうな哀愁漂う姿が人気となった。テーマソングである「おぱんちゅうさぎソング」は、思わず口ずさむ10代女子もいるようだ。

3位 『BeReal.

2020年にフランスでリリースされたSNSが、今年に入り10代女子の間で流行。毎日特定の時間になるとアプリから通知が届き、2分以内に写真を撮影して投稿しなければならない仕組み。リアルタイムに写真を撮影するため、 “映え”や“加工”を意識せず、投稿することができる。10代女子の間では、「BeRealはもう日常だよね」という声もあがり、まさに彼女たちの日々を投影したSNSだといえそうだ。

4位 『んぽちゃむ

クリエイター「可哀想に!」が手がけたヨーグルトの妖精のキャラクター。一度見たら忘れられない可愛さが10代女子にウケている。インタビューで今年流行ったキャラクターは?と聞くと、ちいかわとおぱんちゅうさぎと共に必ず名前が出ていた。

4位 『みそきん

人気YouTuberのHIKAKINがプロデュースを手掛けるカップラーメン。発売から品薄状態が続き、「食べたいのに売ってない」「コンビニを回ったけど全部売り切れだった」など、みそきんを探し回った10代女子も多いようだ。

6位 『カーゴパンツ

Y2Kファッションの1つとして人気のアイテム。TikTokやInstagramなどで履いている子も多く、今年流行ったという10代女子の声が聞かれた。着回しがきき、体型カバーもできると重宝されているようだ。

7位 『おさつバターフラペチーノ

今年も様々なフラペチーノが話題になったが、今回はさつまいもの優しい甘さにハニーバターソースを組み合わせた甘じょっぱいフラペチーノがランクイン。さつまいもを使用したフラペチーノは昨年も大人気だったが、今年はさらにパワーアップして登場。10代女子にとって、スタバの新作チェックはまだまだマストのようだ。

8位 『たべっ子どうぶつ

今回はキャラクターとしての「たべっ子どうぶつ」がランクイン!東京ドームシティや横浜のアソビルなどでは、たべっ子どうぶつ史上最大級のイベント「たべっこどうぶつLAND」が開催されるなど、今年は人気が大爆発した年だった。

9位 『ピクミン

Nintendo Switchでは「ピクミン4」、スマホアプリでは「Pikmin Bloom」がリリースされたことで話題に。特にTikTokで「種のうた」の音源が流行ったこともあり、10代女子の間で話題になった。

10位 『スマホストラップ

2022年には、肩から斜め掛けできるタイプのスマホショルダーが流行ったが、今は首から下げられるネックストラップタイプや、韓国でもトレンドアイテムになっている、腕に通すハンドストラップタイプ等の様々なタイプのスマホストラップが流行っているようだ。

〈コトバ部門編〉

<コトバ部門編>

1位 『なぁぜなぁぜ

女性アイドルグループ「FRUITS ZIPPER」の楽曲「ハピチョコ」の曲中にあるセリフ“なぁになぁに”から派生してできたコトバ。TikTokを起点に多くのインフルエンサーがSNSで動画を投稿して流行した。「とりあえず語尾になんでも“なぁぜなぁぜ”をつける」という10代女子の声もあり、万能なワードとして使われているようだ。

2位 『ひき肉です

ヒト部門で1位となったYouTuberグループ「ちょんまげ小僧」のメンバー「ひき肉」が動画冒頭で行う独特なあいさつ。全力で両腕を伸ばしながら “ひき肉です!”とあいさつするフレーズが大流行した。インフルエンサーがこのフレーズを真似る動画や、音源を編集した動画などがTikTokを中心にSNSで拡散され、話題となっている。

3位 『蛇化

上半期のコトバ部門で1位だった「蛙化現象」から派生して、インフルエンサーがTikTokに投稿したことで生まれた言葉。自分が好意を抱いていた相手が振り向いてくれた途端に相手への気持ちが冷めてしまうという意味の「蛙化」に対して、「蛇化」は好きな相手のことなら何でもかわいい、全て肯定しちゃうほど大好きと思うことを意味している。

4位 『はいー

ヒト部門5位にランクインした女芸人「やす子」のフレーズ。“はいー”と語尾を伸ばす癖が「かわいい」といった声があった。「突然真似する子もいた」「バイト先で返事する時に使ったり、流行った」など使い勝手のよさからもついつい真似してしまう10代女子が多かったようだ。

5位 『消しゴムマジックで消してやるのさ

スマホのCMでお馴染みとなったフワちゃんのセリフ。写真に写りこんでしまった人物やモノを消す機能を使う際に「消しゴムマジックで消してやるのさ」と言っていることから、10代女子の間でも写真を加工する際にこのフレーズを口ずさんでいるようだ。

6位 『お前今日なにしたんだよ

「お前今日なにしたんだよ」という強いフレーズで始まったと思いきや、最後は思わず励まされるという一連の流れの動画がTikTokでバズった。10代の人気のインフルエンサーのあいさが「あいさの日常」としてTikTokに上げていることから、10代女子の間でも話題となった。

7位 『ちゅきちゅきラブリーちゃん

2023年上半期にランクインした「かわちい」や「ちゅき」の派生でTikTok動画から流行ったフレーズ。さらに女性インフルエンサーがささやくASMRコーデ紹介がバズり10代女子の間でも話題になった。

8位 『ぎゃる

Y2Kや平成ギャルが再ブームの中、コトバ部門でも「ぎゃる」がランクイン。10代女子からは「自分たちが可愛いとか盛れている時に“ぎゃる!”と言う」「ぎゃるっぽいポーズをしてインスタに載せる時に使う」など話し言葉としても、SNS上で使う言葉としても使っているようだ。

9位 『~ちゃむ

モノ部門4位にランクインした「んぽちゃむ」のキャラクターの口癖。語尾に「ちゃむ」を付ける様子が可愛いことから、真似する10代女子もいたようだ。実際に話す時に使うよりも文面での会話で使うといった声があがった。

10位 『誰のもーん、俺のもーん

TikTokの音源で流行ったフレーズ。“誰”の部分に自分や相手の名前を入れて呼びかける動画も多く、10代に人気の恋愛リアリティ番組「今日、好きになりました。」のカップルがこのフレーズで掛け合いをしていたことで10代女子の間でさらに注目を集めた。

〈ウタ部門編〉

<ウタ部門編>

1位 『YOASOBI「アイドル」

コト部門2位にランクインした「推しの子」のアニメのオープニング曲として話題に。アニメを見ていなくても誰もが知っている大ヒット曲となった。リリースから半年以上経過しているが、いまだに人気の楽曲。

2位 『新しい学校のリーダーズ「オトナブルー」

上半期「コト部門」で3位となったオトナブルーが今回もランクイン。曲中で披露される独特な首フリダンスはTikTokでも大流行した。また、曲だけではなく、「新しい学校のリーダーズ」のパフォーマンスに注目している10代女子も増えている。

3位 『あの「ちゅ、多様性。」

ヒト部門でも4位となった「あの/ano」が歌う「ちゅ、多様性。」がウタ部門でもランクイン。テレビアニメ「チェンソーマン」のエンディングとしても話題になったが、YouTubeやTikTok経由でこの曲を知った10代女子も多い。

4位 『NewJeans「OMG」

2023年1月にリリースされた楽曲がロングランヒット。7月にリリースされたETAもヒットしているが、ドラマ「最高の生徒」のキャストがTGCでカバーダンスを披露した影響もあり、こちらの曲を挙げる10代女子が多かった。

5位 『Conton Candy「ファジーネーブル」

女性3人で構成された3ピースロックバンドConton Candyが2023年4月にリリースした楽曲がランクイン。独特な可愛らしい声が印象的で、サビがクセになる!とインタビューで多くの10代女子がこの曲を挙げた。

6位 『Yukopi 「強風オールバック(feat.歌愛ユキ)」

カップヌードルのCMで起用されたことにより、10代女子の認知度が高まった。曲名は知らなくても、実際に曲を聴くと「これ知ってる!!」と盛り上がる姿がインタビューでも印象的だった。

7位 『Mrs. GREEN APPLE「ケセラセラ」

どの10代女子に聞いても「ミセスの曲は全部友達の間で話題になる!」と口を揃えて名前が挙がるほど、2023年は何かと話題になったMrs. GREEN APPLEからは「ケセラセラ」がランクイン。日々ツラいことはあるけど、自分を愛そうという歌詞に元気づけられた子もいるようだ。

8位 『aiko「花火」

30代以上の大人にも聞き馴染みのある、カラオケの定番「花火」がランクイン。1999年に発売されたaikoの3枚目のシングルが、TikTokでリバイバルヒット。「aiko 花火 踊ってみた」で検索すると、TikTok上では930万回視聴されているほど流行った。(2023年11月時点)

9位 『ジョングク「Seven (feat. Latto)」

大人気グループBTSのメンバー、ジョングクのソロデビュー曲がランクイン。BTSにあまり興味がない10代女子の間でも、TikTokで聞いたことがある!という声が聞かれた。

10位 『(G)I-DLE「Queencard」

5人組グローバルガールズグループ(G)I-DLEが2023年5月に公開したMVは2億6000万回再生を突破。(2023年11月時点)9月にはTHE FIRST TAKEでも同楽曲を披露し、再び話題になった。

 

お問い合わせ

「消費者のインサイトについてもっと詳しく知りたい」「若年層プロモーションをする時に実際何から始めたらいいか分からない」などどんな些細な疑問やご相談でも構いませんので、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

 

  • 調査対象

    13〜19歳/女性【マイナビティーンズ会員(女子)/外部調査会社パネル(女子)】

  • 有効回答数

    658件

  • 調査時期

    2023年9月15日~2023年10月3日

  • 方法

    『マイナビティーンズ』メンバー89名よりフリーアンサーで抽出したワードの中から、JK編集部が5つのジャンルごとに30項目をピックアップ。その中から『マイナビティーンズ』会員と外部調査会社のパネルにアンケート調査を実施

おすすめのお役立ち記事

他の記事も見る
若手社会人に音楽・動画のサブスク利用実態を調査!利用中のサービスや登録理由、選ぶ際のポイントまで徹底解説

2024年04月25日(木)

若手社会人に音楽・動画のサブスク利用実態を調査!利用中のサービスや登録理由、選ぶ際のポイントまで徹底解説

F1層のコスメに関する消費傾向を調査!ブランドスイッチのきっかけやアイテム別の購入ポイント・金額感まで徹底解説

2024年04月18日(木)

F1層のコスメに関する消費傾向を調査!ブランドスイッチのきっかけやアイテム別の購入ポイント・金額感まで徹底解説

【2024年4月版】10代女子が選ぶインフルエンサーランキング

2024年04月10日(水)

【2024年4月版】10代女子が選ぶインフルエンサーランキング

おすすめのお役立ち資料

他の資料も見る
SNS上での情報収集と広告に対する感じ方 ~新大学生編~

SNS上での情報収集と広告に対する感じ方 ~新大学生編~

SNS上での情報収集と広告に対する感じ方 ~新社会人編~

SNS上での情報収集と広告に対する感じ方 ~新社会人編~

大学生女子の「推し活」実態調査

大学生女子の「推し活」実態調査

おすすめのお役立ち動画

他の動画も見る
【Z世代コミュニティを活用した事例から見る】「共創」マーケティングでZ世代をファン化させる鍵とは?

【Z世代コミュニティを活用した事例から見る】「共創」マーケティングでZ世代をファン化させる鍵とは?

広告掲載やメディアに関するお問い合わせはこちらから

お問い合わせ
050-5443-2281

受付時間:平日10:00〜18:00(弊社所定の休業日を除く)