【2024年版】10代女子が予測!今年流行る食べ物やスイーツを調査!トレンド化するポイントや情報収集方法、購入後の行動まで解説

2024年に10代女子の間で流行る食べ物やスイーツを予測!さらに今回は流行が生まれるポイントや情報収集方法についても解説しています。昨年流行った食べ物のアンケート結果も合わせてランキングを発表。まだ大人が知らない、10代のトレンド情報をいち早くお届けします。

\全体の調査結果や解説はこちらから無料でダウンロードいただけます/

調査資料ダウンロードはこちら

1,【2024年予測】今年流行る食べ物・スイーツは・・・?

Q.2024年に流行ると思う食べ物を最大で3つまで教えてください。


Q.2024年に流行ると思う食べ物を最大で3つまで教えてください。

(n=146 内訳:【高校生】n=95、【大学・専門学生】n=51)

2024年に流行ると思う食べ物やスイーツについて、10代女子に調査したところ、1位は「猫プリン」37.7%となりました。他の項目と差をつけた結果となり、「SNSでよく見る」といった声が多く、すでに人気な様子が伺えます。次いで2位「リボンケーキ」19.9%、3位「大豆ミート」 17.1%となりました。

年代別に注目してみると、「リボンケーキ」は高校生の割合が高く、『韓国風な感じがかわいい』といった声がありました。また大学生の場合は「大豆ミート」「アサイーボウル」の回答率が高くなっています。2024年は“韓国風”、“ヘルシーフード”もキーワードになっていきそうです。

1猫プリン

1位【猫プリン】

【引用元:「NAMCHINI82 CAFE」公式インスタグラム(@namchini82cafe)】 

韓国で話題となった猫プリンが日本に上陸。皿を揺らすとぷるぷると揺れる「猫プリン」が特に注目のメニューとなっています。InstagramやTikTokなどのSNSで、揺れる姿を写した動画が話題になっていて、『ふるふるしてて、とにかくかわいい』という声が多数でした。「猫プリン」は、2024年最も注目のフードと言えそうです。

2リボンケーキ

2位【リボンケーキ】

【引用元:「un. the cake shop」公式インスタグラム(@un.cake_)】 

2位にランクインしたのは、「リボンケーキ」。昨年流行した「2Dケーキ」に続いて、今年も韓国風のケーキが注目を集めています。「リボンケーキ」は、誕生日や記念日だけではなく、推しの誕生日を祝う推し活としても注目されそうといった声も!また、2023年後半からヘアアレンジや洋服にもリボンをよく見かけるようになり、リボンモチーフ×ケーキの斬新なかわいさが10代女子に人気のようです。

3大豆ミート

3位【大豆ミート】

【マイナビティーンズ会員】

近年、健康や美容、環境への配慮から食生活を見直す人が増えている中、肉の代替品として、じわじわと浸透しつつある「大豆ミート」が10代女子の間でも注目を集める結果に。『身体によさそう』といった声が多く、若年層も美味しくヘルシーな食べ物を取り入れる傾向が高まってきているようです。

 

\もっと深掘り!10代女子のリアルなコメントから流行りそうな理由を紹介/

調査資料ダウンロードはこちら

 

2,【2023年結果】昨年流行った食べ物・スイーツは断トツ「10円パン」

Q.2023年に流行ったと思う食べ物を最大3つまで教えてください。

Q.2023年に流行ったと思う食べ物を最大3つまで教えてください。

(n=146 内訳:【高校生】n=95、【大学・専門学生】n=51)

続いて2023年に流行ったと思う食べ物については、2022年のフード予測で1位だった「10円パン」が73.3%で圧倒的1位の結果でした。メディアで取り上げられたことや実際に行列が出来ている様子を見て、流行っていると感じた方が多かったようです。

また2位の「2Dケーキ」は特に高校生の回答が多く、『実際に自分で作った』という声もありました。2Dをテーマとしたカフェや自分で作れる手軽さといった多様さが流行った理由のようです。

1【10円パン

1位【10円パン】

【引用元:「大王チーズ10円パン」公式インスタグラム(@10yenpan_official)】 

昨年予想1位だった「10円パン」が、予想通り2023年流行った食べ物ランキングでも堂々の1位に!レトロな10円硬貨の見た目や、中に入ったチーズが伸びる様子がSNS映えすることで話題になりました。実際に食べたことがあるものとしても1位に選ばれており、手軽に購入できる点も人気の理由と言えるでしょう。

2【2Dケーキ

2位【2Dケーキ】

【マイナビティーンズ会員】

2位に選ばれた「2Dケーキ」も、流行る食べ物予想と同じ順位でランクイン。イラストや写真のように2D(平面)に見える見た目が人気を集めました。また自分でも簡単につくれるといった、実際に挑戦しやすいところも人気の理由になっているようです。

3【ボンボローニ

3位【ボンボローニ】

【マイナビティーンズ会員】

3位にランクインしたのは、イタリア発祥のドーナツ「ボンボローニ」。一般的な穴の空いたドーナツとは異なり、揚げた生地にカスタードをたっぷり詰め込み、砂糖をまぶして作ります。丸くボリュームがあり、可愛らしい見た目が10代女子に人気となりました。流行の背景として専門店やパン屋で購入できるなど、ボンボローニを販売する店が増えたことも挙げられるようです。

 

\さらに調査!実際に食べたことあるフードは?流行りと購入率のギャップを分析/

調査資料ダウンロードはこちら

Q.2023年流行りの食べ物をよく食べた場所はどこですか?


Q.2023年流行りの食べ物をよく食べた場所はどこですか?

(n=146)

2023年に流行った食べ物を多く食べた場所は、1位「新大久保」36.3%、次いで「渋谷」「原宿(表参道)」の順となりました。『2023年流行フード予測』で調査した際には、「渋谷」が1位の結果でしたが、最近は「10円パン」や「2Dケーキ」のように韓国発祥の食べ物が人気であることから、「新大久保」に足を運ぶ10代女子が多くなってきているようです。

Q. これから流行りそうな食べ物を購入する時には何を重視しますか?


Q. これから流行りそうな食べ物を購入する時には何を重視しますか?

(n=146 内訳:【高校生】n=95、【大学・専門学生】n=51)

続いて、これから流行りそうな食べ物を購入する時に重視するポイントとしては、1位「味が美味しい」71.2%、次いで「見た目が映える」61.0%となりました。10代女子は「味」と同時に「映え」を重視していることが分かります。

さらに高校生は「見た目のインパクトが強い」の回答率も大学生に比べて高くなっています。可愛さや色合いなどの映え要素に加え、「猫プリン」のような動きがあるものや「リボンケーキ」「2Dケーキ」のようなホールケーキをアレンジしたものなど新鮮さ、斬新さが心惹かれるポイントになっていることが分かります。

 

\さらに調査!リピートしたい食べ物・スイーツのポイントは異なる結果に?!/

調査資料ダウンロードはこちら

 

3,「写真映え」から「動画映え」へ!移り変わる10代女子の情報源

Q. 流行りの食べ物に関する情報はどこから得ていますか?


Q. 流行りの食べ物に関する情報はどこから得ていますか?

(n=146 内訳:【高校生】n=95、【大学・専門学生】n=51)

流行りの食べ物に関する情報収集方法について聞いてみると、「SNS」が84.9%で圧倒的に多数派となっています。「10円パン」や「猫プリン」など近年は韓国フードが日本に来てトレンドになる流れも多く、まだ日本に未上陸の段階からSNSでチェックしている場合もありそうです。

また年代別に見てみると高校生は「学校の友人」の回答率が高く、クラスや部活などの友達と話すことで広まっていくことも多いようです。

Q. SNSで情報収集していると回答した方にお聞きします。情報収集しているものをすべて教えてください。

Q. SNSで情報収集していると回答した方にお聞きします。情報収集しているものをすべて教えてください。

※「SNS」を選択した方 (n=124)

さらにSNSの情報収集について深掘りすると、「Instagram(インフルエンサー・有名人の投稿)」が最多となりました。投稿の種類としては、各媒体でインフルエンサー・有名人の投稿と、一般人の投稿が多い結果となりました。

また「TikTok」と回答した方も一定数いました。2024年予測の「猫プリン」も『揺らす動画をよく見る』『TikTokやInstagramのリールでまわってくる』といった声も多く、“写真映え”から“動画映え”へと段々とシフトしてきていることが伺えます。

 

\もっと深掘り!よく検索するワードやインフルエンサー名を公開!/

調査資料ダウンロードはこちら

 

4,「映えフード」は写真撮影・ストーリーズでシェアまでが流れ

Q. 流行っている食べ物を買った際に何をしますか?行っているものすべて選択してください。


Q. 流行っている食べ物を買った際に何をしますか?行っているものすべて選択してください。

(n=146 内訳:【高校生】n=95、【大学・専門学生】n=51)

流行の食べ物を購入した際の行動は、「食べ物の写真を撮る」が82.2%で最多、次いで「Instagramのストーリーズにアップする」45.2%となりました。10代女子に流行る食べ物は「映え」の要素が高かったことからも、写真を撮ることはマストであり、さらにその半数はInstagramのストーリーズにアップするまでが流れとなっているようです。

また高校生の場合は、「自撮りを含めた写真を撮る」「食べ物の動画を撮る」「友達に直接話す」などの回答率も大学生に比べて高く、食べた後のアクションも多いことが分かります。

まとめ

  • 【2024年】流行る食べ物・スイーツ予測
    └第1位「猫プリン」 第2位「リボンケーキ」 第3位「大豆ミート」
  • 【2023年】流行った食べ物・スイーツ
    └第1位「10円パン」 第2位「2Dケーキ」 第3位「ボンボローニ」
  • 【2023年】流行った食べ物をよく食べた場所は「新大久保」が最多
  • 流行りそうな食べ物のポイントは1位「味が美味しい」71.2%、次いで「見た目が映える」61.0%
  • 流行る食べ物やスイーツは「SNS」で情報収集する派が8割以上。特にInstagramのインフルエンサー・有名人の投稿から
  • 実際に食べに行った時の行動は「食べ物の写真を撮る」、「Instagramのストーリーズにアップする」

ダウンロード資料のご案内

ダウンロード資料では、本記事では紹介しきれなかった、流行る食べ物を買いに行く相手や流行フードに関する実際の10代女子の回答もご紹介しておりますので、ぜひご覧ください。下記ボタンよりご請求いただけます。

調査資料ダウンロードはこちら

関連記事のご紹介

【2023年10代女子が選ぶ流行フード予測】既にプチブレイク!?10円パンや2Dケーキetc…

  • 調査対象

    13~22歳のマイナビティーンズ会員

  • 有効回答数

    146件

  • 調査時期

    2023年12月~2024年1月

  • 方法

    インターネット調査

10代に人気のフード系アプリランキング!マクドナルドは圧倒的な普及率!

ほとんどのティーンが毎日利用するスマホですが、今回はティーンのスマホにインストールされているフード系アプリを調査しました。

飲食店で少しでも安く、学生が楽しめるお店のアプリがランクインしています。

突出してマクドナルドの公式アプリのインストール率が高い結果となりました。

その他にも、スターバックスやすかいらーくのアプリなどが上位にランクイン。

ティーンに人気の3つの機能&ランクインしたアプリを発表!

インストールされているアプリの特徴は、

  • クーポンがある
  • メニューが確認できる
  • 席の予約ができる

の3点。

ランクインしたアプリはこちら!

10代女子スマホにインストールしているフード系アプリ

脅威のダウンロード率83.7%

1位 圧倒的にインストールされているマクドナルド(83.7%)

利用目的の大半がクーポンのためと回答がありました。

学生が利用しやすい低価格なのに更にクーポン配信がされ、新しいメニューもアプリでチェックするというコメントが多く見られました。

メニューをすぐ確認できるし、お得なクーポン等も配信しているから。

最も使用しているファーストフード店だから

マック好きやけん

2位 スマホ払いやポイント化で支持されるスターバックス(21.7%)

コーヒーが最低280円〜とドトールやコンビニコーヒーと比べると高い単価のスターバックスですが、インストールされているアプリ2位にランクインしました。

単価は高くてもコアユーザーがヘビーに使うアプリとして、利用されてそうです。

特に、スマホ払いをアプリでしたいというニーズやアプリでポイントが溜まっていく仕組みもスマホで完結するため、インストールされている理由になっています。

よく使うから

カードを持たなくていいから

スマホで支払うから

starbucks rewardがもらえるから

スタバカードでドリンクを買うとポイントが貯まるのですが、アプリを入れていると画面上にカードを提示することができるので、便利だと思いインストールしています

3位 すかいらーく(ガストなど)(17.8%)

低価格でボリュームが多い料理に長時間入れるドリンクバーなど学生の味方「すかいらーく」のアプリ。

クーポン利用をするためにインストールされているという理由が見られました。

よく行くし、クーポンがついているから

割引券とかがあるので便利だから

4位 31cLub(15.5%)

冬のアンケート調査にもかかわらず、約7人に1人がインストールしているサーティーワンアイスクリームの「31club」。

夏になるともう少しインストールも増えそうです。

アイスが好きだからです

友達に勧められた

情報が見たいから

アイスが貰えるから

5位 ケンタッキー(7.8%)

5位にはケンタッキーフライドチキンのアプリがランクイン。

こちらもクーポン利用をするためにインストールしているという理由がありました。

よく利用する店だから

クーポンがあるから

6位以下のアプリに関して、インストールしている理由は「クーポン利用をしたいから」でした。

6位 スシロー(7.0%)

7位 ミスタードーナッツ(4.7%)

8位 くら寿司(4.7%)

9位 モスバーガー(3.9%)

10位 クリスピークリームドーナツ(3.1%)

番外編

上記TOP10からは漏れたものの、インストールしている理由に「予約ができる」と回答しているティーンもいました。

インストール理由に「予約機能」がコメントされていたアプリ一覧

  • スシロー
  • かっぱ寿司
  • スイーツパラダイス

【調査概要】

調査対象:13〜19歳のマイナビティーンズ会員

調査期間:2018.12.302019.01.07

調査方法:インターネット調査

回答数:129件

ティーンに人気のコスメブランド、アパレルショップ、タピオカ店を調査してみた件

11月も半分終わり、クリスマス限定のコスメアイテムが続々と発売されてきてます。

読者のみなさんは今年はどんなアイテムとゲットする予定でしょうか?

商品によっては、発売当日は開店待ちで並ぶ人もいるらしく、あっという間に完売してしまうそうです。

特にクリスマスなどイベントの時期などは、限定品の情報をいち早く取り入れている10代女子たちは、どんなコスメを使ってメイクをして、どこで服を買っているのでしょうか。

また、流行りの商品といえばタピオカも最近は定番化されてきていますが、タピオカドリンクのお店の種類も増え、どこが人気なのかも合わせて調査しました!

メイクブランドはプチプラ代表のCANMAKEが63.3%でTOPに!

10代女子よく購入しているコスメブランド

1位 CANMAKE 63.3%

10代に人気なコスメブランド「キャンメイク」

(CANMAKE HP引用)

プチプラなのに高品質で有名なCANMAKEが1位になりました。

チークは550円~、アイシャドウは500円~と低価格なのにカラーのバリエーションが豊富で発色も良いので幅広い年齢層に人気です。

★以下コメント

・安くて質が良いから

・種類が多く、気に入ったものが見つかるから

・自分の肌に合っている

安価で高クオリティーなのがやはり人気なようです!

女子が好きなリボンや花柄をイメージしたデザインもかわいくて、ポーチに入れたくなるようなデザインが豊富なのが魅力的です!

2位 CEZANNE 45.7%

(CEZANNE HP引用)

ハイライトや下地で一世を風靡したCEZANNEもプチプラ代表と言えます。

チークは360円~、単色アイシャドウ400円~とこちらもお手頃価格です。

好みの問題もありますが、CEZANNEはCANMAKEに比べて置いてある店舗が少ないため、ランキングに差が出ているのかもしれません。

発色もよく、お小遣いの範囲でオシャレができるプチプラコスメは学生の味方です。

★以下コメント

・パッケージがかわいかったり、口コミが良かったりするから

・レビューを見て評価が高いため

・コスパの良さ

口コミで評価が良かったから購入した人が多数いました!それだけ評価が高いことが分かります。

3位 ETUDEHOUSE 32.4%

10代に人気なコスメブランド「ETUDEHOUSE」

(ETUDEHOUSE HP引用)

韓国出身ののETUDEHOUSEは手ごろな価格で優秀なコスメを購入できるブランドで10代女子に大人気のブランドです。

クリスマスコフレを出したり、日本ではありそうで無かった色を発売したりと人気が急上昇しています!

★以下コメント

・可愛いから

・手軽に買えて可愛いから

デザインがかわいいという人が多い印象でした。

美容大国韓国のコスメは見た目がかわいくて種類も豊富なのでこれからも要チェックです!

人気のアパレルショップは渋谷109が35.7%!

10代に人気なアパレルショップ

1位 109 35.7%

渋谷にある109はいつの時代も常に10代女子の最先端を走っています。

渋谷以外にも、阿倍野、鹿児島、香港にも展開しており、毎年発売される福袋に並ぶ女子たちはニュースにも取り上げられるほど名物になってきました!

★以下コメント

・今の流行がわかるし、色々なジャンルの店が入ってるから

・アクセスがいいのと友達と行きやすい

・流行りがすぐにわかるから

友達と行きやすいという意見と、流行が分かるということで人気がある109は渋谷というアクセスが便利な立地も人気の一つなようです。

2位 LUMINE 34.3%

「別人にはなれないから自分を可愛くすればいい」「自分が好きな自分が嫌い。自分を嫌うのはもっと嫌い」などキャッチコピーが毎回話題を呼ぶ広告が人気です。

定期的に開催されるルミネカードで10%オフでお得にお買い物することができます。

109よりも年齢層が幅広く、ネットのiLUMINEでは、店舗に行かなくても洋服を購入したりルミネ10%オフのサービスを受けることができます!

★以下コメント

・通学の途中に寄りやすい場所だから

・好きな洋服屋さんがたくさん集まっているから

都内を中心に13店舗展開しているルミネは交通の便が良い主要駅に隣接している為、通学途中の買い物にも利用しやすいようです。

3位 PARCO 21.0%

全国に31店舗展開しているPARCOは地方にも展開している為、全国の10代女子のオシャレスポットになっています!

POCKET PARCOというアプリでは買い物もできるため、こちらも近くに店舗がない人も利用することができます。

★以下コメント

・地元にあるから

・駅の近くにあるから出かけた帰りとかに寄り道しやすい

自宅や駅の近くにあることが良く利用する理由にしている人が多かったです。

休みの日に買い物に行きやすい立地にあるのも人気の一つなようです。

ファッションのプチプラ代表GUで買い物をする10代女子は67.6%

10代がよく購入するアパレルブランド

1位 GU 67.6%

プチプラの代表、GUが1位でした!!

流行は抑えつつ着回しのしやすい服がとっても安く買え、10代のお小遣いの中でオシャレが楽しめるブランドです。

ニットが1,990円〜、ブルゾンが2,990円〜と目を疑ってしまう価格で売っています。

スヌーピーやディズニーとコラボしたアイテムを数量限定で売っていることもあり、毎週チェックしたいブランドです。

2位 WEGO 32.9%

古着を中心に売っていましたが、渡辺直美さんがプロデュースした「PUNYUS」や古着の着こなしに合うスタイルを独自のブランドで多数展開しています。

LUMINEやPARCOの中に入っていることも多く、行きやすいのも人気の一つかもしれません。

デザインが他とは被りにくく、個性を出したい10代女子にも人気がありそうです。

3位 H&M 29.5%

スウェーデン発祥のブランドで、現地から毎週新作が届くH&Mは日本だけでなく世界中の若者に人気があります。

日本では見つからないデザインや柄が豊富で、世界の最先端の洋服が見つかります。

地方のショッピングモールにも入っていることが多いので、全国の女子のオシャレの味方です!

今や日常食のタピオカのお気に入り店はGong chaが58.6%

10代の好きなタピオカドリンク屋

1位 Gong cha 58.6%

10代の好きなタピオカドリンク屋「Gong cha」

Gong cha HPより引用)

2015年に日本に上陸した台湾のブランドです。

トッピングがタピオカ、ナタデココ、アロエ、ミルクフォーム、バジルシード、グラスジェリーの6種類から選べる豊富さで人気です。

★以下コメント

・買いやすいところにあって、美味しいから

・安いし、美味しいし、可愛い、インスタ映えするから

・とにかくおいしさ1番!!

美味しくて安いというコメントが目立ちました!

茶葉にもこだわっており、ジャスミングリーンティー、ウーロンティー、ブラックティー、阿里山ウーロンティーの4種類から自由に組み合わせることができ、柔らかいタピオカと相性が抜群です。

2位 BullPulu 28.6%

10代の好きなタピオカドリンク屋「BullPulu」

Bull Pulu HPより引用)

ブルドッグのアイコンが印象的なBullpuluは日本出身のタピオカ専門店です。同じ系列の「灯」では豆花などの台湾スイーツも楽しむことができます。

粒の大きいブラックパールを本場台湾で作っており、長時間かけて煮込んだ黒糖味のタピオカは、甘くてモッチモチの食感です。

また、冬にはホットドリンクがメニューにもあったり店舗によってメニューも少し違うので違う店舗に行ってみるといつもと違うメニューに出会える可能性があります!

★以下コメント

・タピオカがモチモチしてるから

・たぴおかがの食感がよく、美味しいから。

・タピオカがやわらかくて、黒糖味が染みついてて噛めばかむほど味が出て美味しいから

とにかくタピオカの味が美味しいと評判のBullpuluは大型ショッピングモールに入っていることが多く10代が集まりやすいところに出店しており、青森から岡山まで全国展開しているのも人気の一つかもしれません。

3位 The Alley 24.3%

10代の好きなタピオカドリンク屋「The Alley」

The Alley HPより引用)

3位はインスタでも大人気のThe Alleyでした。

トナカイのアイコンが目印で、飲んだことは無いけどインスタでは見たことがある人も多いのでは無いでしょうか。

「It’s time for Tea お茶に恋をする、美しい生活」をコンセプトにしており、こちらも常に行列ができている人気店です。

★以下コメント

・期間限定の物が魅力的なため

・おいしい

種類の多さと期間限定物を目当てに行く人が多いようです。

出来上がりから3時間以内のもののみを使用しており、タピオカ自体に甘味が付いておりもちもちな食感が人気です。

まとめ

CANMAKEやCEZANNEなどプチプラでも発色が良く高品質なブランドがたくさんある中から、流行や肌の色を見ながら研究している10代女子が多くいました。

渋谷の109は地方だと行きにくいので地元で購入している女子もたくさんいました!

GUやWEGOといったプチプラブランドは多くのショッピングモールに入っているので、LUMINEやPARCO以外のショッピングモールの中でも雑誌で得た情報を見ながらオシャレを取り入れているようです。

タピオカはGong chaが人気ですが、16.7%の10代女子は飲まないとの回答もありました。

【調査概要】

対象:13-19歳のマイナビティーンズ会員

調査期間:2019.11.062019.11.13

調査方法:インターネット調査

回答数:210件

2020年はトゥンカロンが流行る!?10代女子が選ぶ人気フード流行予想ランキングTOP7!

【画像】和ピオカ・トゥンカロン・モッパン

昨今、InstagramをはじめとしたSNSや雑誌で可愛いフードよく見かけますよね。

昨今の流行フードは、

  • UFOチキン
  • チーズボール
  • チーズティー
  • いちご飴

に代表される韓国系のフードや昭和レトロを想像させるようなフードが人気の傾向がありました。

今回は、2019年の流行フードから今年2020年に流行しそうなフードを発表します!

2020年も「韓国」と「レトロ」なフードが人気!
ダントツでトゥンカロンが流行の兆しを見せています!

10代女子2020年流行りそうなフード

1位 韓国式マカロンのトゥンカロン 36.8%

韓国式マカロンのトゥンカロン

1位は韓国式マカロンのトゥンカロン!

かわいらしい見た目は写真映えすること間違いなしのスイーツ。

カラフルで大小様々な形をしているトゥンカロンは、都内にもお店が次々とオープンしているので色んなお店のものを食べ比べしてみるのも楽しいかもしれません。

2位 和ピオカ(わらび餅×お茶) 23.9%

和ピオカ

わらび餅をタピオカのように小さくしお茶と一緒に食べる「和ピオカ」がブームとなっています!

京はやしやさんから発祥した和ピオカはこだわりのわらび餅をもっと色々な人に食べてもらいたい!ということで商品を考えたそうです。

手作りでじっくり練り上げた角切りのわらび餅は食感がもちもちしており噛めば噛むほど、黒糖の優しい甘さが口の中に広がります。

2位 (マニマニの)モッパンセット 23.9%

モッパン

新大久保にあるGOGOタッカルビチーズマニマニのメニューであるモッパンセットがSNSで人気沸騰中。

チーズボール・ハニーバターチキン・ヤンニョムチキン・ソットクソットク・ハニーバターポテトが一度に食べられるセットは韓国語のモクパン(大食い)から名前が付いてモッパンセットと呼ばれています。

今人気のチーズボールまで付いているので、この一皿で韓国で人気のメニューを堪能できる豪華なセットです。

4位 (昔ながらの)プリン 22.7%

昔ながらのプリン

少し固めの昔ながらのプリンが4位に選ばれました。

喫茶店で食べることができ、今までのとろふわなプリン異なり、固めの食感でカラメルソースがかかっているのが特徴です。

大人は懐かしくて、若い10代にとっては新しい味として人気なのかもしれません。

5位 (チーズの形をした)チーズケーキ 20.2%

(チーズの形をした)チーズケーキ

CCC~Cheese Cheers Cafe~のHPより引用

全国に8店舗あるカフェ「CCC~Cheese Cheers Cafe~」で食べることの出来るチーズの形をしたチーズケーキが第5位。

3種類のチーズで作られたレアチーズケーキは、絵本やアニメに出てくるチーズの形をしており、食べるのがもったいないと思う程かわいい見た目になっています。

今年はもっと流行することが予想されるので、早めに食べてみることをオススメします!

6位 クリームソーダ 18.4%

クリームソーダ

きれいな色のソーダにバニラアイスクリームとさくらんぼが乗っているクリームソーダはレトロな見た目でSNS映えする飲み物です。

現在は、定番の緑だけでなく、ピンクや青などカラフルなものも多くあります。

夏にぴったりの飲み物ですが、冬でも店内は暖かいのでゆっくりおしゃべりをしながら飲むのも良いかもしれません。

7位 (ドリンクに入っている)ナタデココ 15.3%

(ドリンクに入っている)ナタデココ

タピオカ専門店でトッピングの一つとして選ぶことができるナタデココが一部でブームになっています。

コリコリとした食感とタピオカよりカロリーが低いことで、ヘルシー思考の女子にも人気があり、ナタデココの他にもヨーグルトやゼリーに入っていることもあるので、ひとつで満足感を得られるドリンクです。

タピオカにちょっと飽きてきた人がたまには味を変えてお茶を楽しみたい!というときにもおすすめです。

昨年の4大流行フードの特徴

◆UFOチキン

新大久保ではすでに定番の人気フードとなっています。

甘辛のチキンとトロトロのチーズが相性抜群のUFOチキンは韓国フード好きの女子にはたまらない料理です!

人気の理由は「みんなで食べられて楽しいこと」と「ボリュームが多いこと」というところでした!

◆チーズボール

韓国発祥のチーズボールは、丸い一口サイズの揚げパンにチーズが入っているものです。

テイクアウトして食べ歩きするのに丁度いいサイズでおやつにピッタリの食べ物です。

チーズドックに続きお店で良く見かけたから気になって食べたという女子が多くいました。

また、手軽に楽しめて友達とシェアできるのも人気の一つのようです。

◆チーズティー

中国発祥の飲み物で、日本でも専門店が2018年に原宿へオープンしました。

お茶の上にチーズフォームが乗っていてタピオカとも組み合わせて飲むことが出来るので人気のドリンクになっています。

最初はチーズとお茶!?と怖いもの見たさで飲んだ女子が多数いました!

飲んでみたら美味しかった、あまり好きではなかったなど好みは分かれるようですが、チーズ好きなら一度飲んでみても良いかもしれません!

◆いちご飴

屋台で多く見るいちご飴は、年代問わず人気がありますが、ここにきて流行しました!

水あめをいちごに絡めて食べるいちご飴は食べ歩きに丁度よく写真映えもします。

美味しい、インスタ映えの他にYouTuberが動画をあげていたから!という意見もありました。てっきり買うだけだと思っていましたが、作ってしまう人もいるんですね!!

まとめ

以上2020年流行予測フードランキングでした!

昨年はチーズ系のフードが人気であり、「みんなでシェアできる」ということが一つ流行ポイントだと考えられます。

2020年は引き続き「韓国」「台湾」発祥のフードが流行の兆しが見えています。

特に、韓国フードは「可愛い」「ボリューミー」であるということが、人気フードの条件とも考えられそうです。

また、新しいものといえば「レトロ」なフードが多くランクインしました。

わらびもちやプリン、クリームソーダは昔からある食べ物で大人たちは懐かしいと思う食べ物ばかりです。

それらが、今年になり見せ方がおしゃれに可愛く変わってきたため、SNS映えする写真を撮りたい10代女子たちにとって新しい食べ物として人気になっているようです。

今までは海外のものが中心でしたが、改めて日本のスイーツが流行るのは海外の若者にも発信できて更に注目を集めるかもしれませんね!

【調査概要】

対象:13-19歳のマイナビティーンズ会員

調査期間:2019.11~12月

調査方法:定性調査/Web調査

定性調査サンプル数:6名

Web調査サンプル数:210件

10代女子の外食事情を調査してみた件 ~お店調べはInstagramをうまく活用している模様~

今回は『消費が少ない』と言われているものの『トレンドに敏感』な10代女子が

  • どのくらいの頻度で
  • どんなお店に
  • どうやって調べていくのか

を調査しました。よく行くお店のジャンルや下調べの仕方など、大人とは少し異なっているかもしれません!

外食の頻度は一か月に1回が最多!友達と遊ぶときが多め!?

外食の頻度は一か月に1回が最多!友達と遊ぶときが多め!?

外食する頻度として一番多かったのは1ヶ月に1回程度の28.8%、次点で週1回程度の27.6%でした。
家族との外食も含められているかもしれませんが、週1回外食をしている10代女子は37.4%。
3人1人が該当すると考えると、意外と多いように感じますね!

また、「友達」と遊ぶ回数に合わせて外食の回数が変わっているようにも思えます。

コンビニの利用は週に2~3回(25.8%)が最も高く、次点で週1回(22.1%)という結果になりました。
通学中に購入する定番のお菓子やお腹が空くバイト帰り、部活帰りなど、コンビニによるタイミングがたくさんある10代にとっては無くてはならない存在です!

テイクアウトは外食・コンビニと比較するとやや少なく、38%が1ヶ月に1回程度という結果でした。
今や10代の象徴として思われている「タピオカ」も、一部を除けば『たまに飲む飲み物』である可能性がありそうです。

外食では基本ファミレス!友達と気軽に雑談できる場所が人気のヒミツ!?

外食では基本ファミレス!友達と気軽に雑談できる場所が人気のヒミツ!?

1位 ファミレス 60.1%

最も名前が上がっていたお店は、サイゼリヤでした!

低価格のイタリアンでミラノ風ドリアは299円!!他にもサイドメニューが豊富だったりランチメニューやドリンクバーが充実していたりと10代の女子のお財布に優しいメニューがたくさん揃っています。

その他にも、ガストやデニーズ、ロイヤルホスト、ジョナサンといった大手のファミリーレストランの名前が上がりました!

友達とゆっくり話せてメニューも豊富で値段も手ごろなファミリーレストランが人気なようです。

2位 寿司 46%

10代女子が寿司!?と驚いてしまいましたが、そこは低価格のお店。

人気だったお店はスシローでした。

回転寿司で人気のスシローですが、実は寿司以外にもラーメンやポテトといったサイドメニュー、パフェやケーキなどのスイーツが豊富でファミレスのように利用している10代女子が多いようです。

他にも、はま寿司やくら寿司、かっぱ寿司といった回転ずしが人気でした!

3位 ラーメン 29.4%

麺一、武蔵家、丸源ラーメン、家系ラーメンが好き、などなど店舗や好みは様々でしたが、ラーメン女子も多かったです!

今はラーメンのイベントやネットランキングなど調べると美味しくて女子でも気軽に入れるラーメン屋が多いのでお気に入りのお店がある女子も多いようです!

カフェ外食は62%が事前調査経験あり!SNS映え狙いのお店ほど下調べをする傾向

カフェ外食は62%が事前調査経験あり!SNS映え狙いのお店ほど下調べをする傾向

1位 カフェ 62%

カフェはコンセプトによって内装が異なることがほとんど、海外風やリゾート風などおしゃれな空間のところがたくさんあります。

ドリンクやスイーツもお店によって様々なので好みに合わせたカフェを探すのも楽しいと思います。

また、SNSでの写真映えはとっても重要!!

友達とおしゃべりしたり、一人でまったりコーヒーを飲みたい時など、そのときのシチュエーションによって調べて行っているようです。

2位 韓国料理 27%

韓国ブームは年々流行するものは変わるものの、韓国のものが流行する傾向が続いています。

日本にある韓国で有名な新大久保の他にも、韓国料理はどこにでもある身近なお店になっています。

そんなたくさんあるお店の中から、美味しいお店や韓国本場の味、メニューなどによって10代女子は事前に調べてから行くようです。

3位 オムライス 18.4%

ナイフを入れるととろっとでてくる半熟玉子、濃厚なデミグラスソース、きのこたっぷりのクリームソースなどみんな大好きオムライスが3位になりました。

SNSに玉子にナイフを入れている動画がアップされていることも多く、映えることも一つの理由のようです。

3位 ファミレス 18.4%

同率3位にファミレスがランクインしました。

こちらは友達と話すために調べて行く女子が多いのかもしれません。

メニューがもう既に分かっている為、失敗することがないのが安心です。

季節限定メニューが出ていることも多いので、お気に入りの

ファミレスがある女子も少なくないのではないでしょうか。

お店はインスタのおすすめ欄で出てきたところをチェック!

お店はインスタのおすすめ欄で出てきたところをチェック!

1位 インスタ(おすすめ欄で出てきたもの) 49.7%

おすすめ欄で出てきたお店をチェックするという女子が多く49.7%と約半数いました。

普段の検索をインスタ側でキャッチしておすすめ欄に出してくれるので好みのお店が出てくることが多いようです。

その中から選ぶので自分で検索しなくても好みのお店が出てきやすいのがメリットです!

2位 食べログ 33.1%

飲食店を検索するWEBサイトはたくさんありますが、その中で食べログが選ばれました!

検索するときに最初に食べログが出てくることが多いからでしょうか。

予算や場所、集まる人数によってお店が検索できネット予約もできるので10代女子にとって御用達のようです。

3位 インスタ(ハッシュタグ検索) 30.7%

食べたい物を検索し、でてきた写真で食べたいお店を調べる方法が3位になりました!

行きたいお店がすでに決まっている時は、ハッシュタグでの検索は非常に効果的なものであると思えます。また、おすすめ欄で出てきたお店や料理を、改めてハッシュタグ検索している人も多そうですね。

インスタグラムでの検索は、興味を持ったお店・料理を保存しておけるので、行きたいお店をストックしておくことも可能です!

友達とどこに行こうか迷ったときはキープしたものの中から探すこともできるので上手く使い分けている女子も多そうです。

流行の最先端は渋谷。
64.4%の10代女子が流行の食べ物がある場所と回答

流行の最先端は渋谷。
64.4%の10代女子が流行の食べ物がある場所と回答

1位 渋谷 64.4%

アクセスが抜群に良い渋谷は話題のお店が多数あります。

雑誌で取り上げられることも多いため、渋谷で話題のお店に行く女子が多いのかもしれません。

また109や最近リニューアルしたPARCOなどファッションビルも多いため、友達とショッピングとカフェ巡り両方することも可能です。

映画館やカラオケもたくさんあるので、渋谷で流行のお店を探す女子が多いのかもしれません。

2位 原宿 53.4%

表参道や渋谷とも近い原宿は、話題の飲食店の1号店が数多く出店しています。

ファッションビルより一軒家が多い為自分のお気に入りのお店を見つけたり、散歩しながら最新のお店をチェックするのも楽しいと思います。

キャットストリートや竹下通りには食べ歩きができるお店も豊富にあるので、歩いているだけで流行のお店を発見することもできるのではないでしょうか。

3位 新大久保 45.4%

韓国のアイドルが好きという女子や韓国コスメや料理が好きという女子など好きなものは様々ですが、韓国のスイーツは見た目がかわいくてSNS映えする!ということでずっと人気です。

次々と日本に入ってくる韓国のスイーツや流行の食べ物はやはり新大久保に最初に入って来るようです。

そんな情報を漏らさぬよう新大久保で流行の食べ物を食べている女子は多いようです。

また、韓国コスメも豊富に揃っているお店が多いので食べ物以外の流行も新大久保で見つけている女子もいるのではないでしょうか。

コンビニは週2~3回利用する!10代女子にとって行きやすい場所

コンビニは週2~3回利用する!10代女子にとって行きやすい場所

コンビニの利用は週に2~3回という10代女子が25.8%と一番多い結果になりました。

通学中に購入する定番のお菓子やお腹が空くバイト帰り、部活帰りなど、コンビニによるタイミングがたくさんある10代にとっては無くてはならない存在です!

お菓子の他にもチーズやサラダチキンなどヘルシーで食べやすいものもたくさんある為、美容に気を使う10代には嬉しいものが豊富に揃っています。

次に多いのが週に1回程度だったので、なるべく間食をしない派か節約派に分かれているのかもしれません。

テイクアウトは利用度が低め!実家だとなかなか出番がないのかも?

テイクアウトは利用度が低め!実家だとなかなか出番がないのかも?

コンビニに比べるとテイクアウト派は少なく、38%が1ヶ月に1回程度という結果でした。

タピオカやクレープなど、10代のテイクアウト率はとても高いと考えていただけに、意外な結果となりました。

一部の10代女子が日常的に利用しており、実は頻繁に利用することは少ないのかもしれませんね。

まとめ

新しいお店や話題のお店の発掘はSNSを使って情報をキャッチする10代女子が多いことが分かりました。

また、おしゃれなカフェ情報を日々キャッチしているようです。

都内で遊ぶ女子は渋谷でお店を探していることが多いようですが、カフェと同じくファミレスを探す女子も多いという結果がでました。

美味しくてSNS映えするお店も重要ですが、たくさんおしゃべりするためにゆっくりくつろげるお店を探している10代女子も多いようです。

インスタなどのSNSで検索するときは、今話題のカフェや韓国料理など流行性のあるものが多く、探すときはおすすめで出てきたお店や検索して出てきた写真を参考にするなど見た目を重要視しているようです!

関連ダウンロード資料のご案内

2024年に流行る?!食べ物・スイーツ予測を発表!
【2024年】流行フード・スイーツに関する調査

ダウンロードはこちら

マイナビティーンズとは?

13~19歳のアクティブな10代女子に向けたYouTube連動型の新感覚サイト

SNSを中心としたコミュニケーションの発信元となる、流行感度の高いJK(JC)メンバーを組織化。ティーンのインサイトを熟知し、最適なプランニングと実施・運営を行っております。

マイナビティーンズの詳細はこちら

 

  • 調査対象

    13~22歳のマイナビティーンズ会員

  • 有効回答数

    163件

  • 調査時期

    2019年12月12日~2019年12月19日

  • 方法

    インターネット調査

インスタで話題!JKに人気のおうちカフェ!ダルゴナコーヒーなど流行の手作りスイーツ・ドリンクを調査

先日発表した「2020年上半期」ティーンが選ぶトレンドランキングの“コト篇”でランクインした『おうちカフェ』。外出自粛期間中に多くのティーンがカフェ気分を味わうために手作りドリンクやスイーツを自分で作り、「#おうちカフェ」付きの投稿をSNS上で発信することが流行りました。

今回は、ティーンの手作りスイーツ・ドリンク事情や今後の意向について調査しました。

Q.手作りスイーツ・手作りドリンクで知っているものは?
Q.最近作った手作りスイーツ・手作りドリンクは?

Q.手作りスイーツ・手作りドリンクで知っているものは?
Q.最近作った手作りスイーツ・手作りドリンクは?

「ダルゴナコーヒー(83.2%)」「いちご飴(83.2%)」がティーンの中で最も認知率が高い手作りスイーツであり、次点で「フルーツ飴(74.8%)」「手作りチュロス(72.7%)」という結果になりました。

他にも認知率が50%以上のものがいくつかあり、ティーンの中で手作りスイーツが話題となっていたことがわかります。

実際に作ったスイーツに関しても「ダルゴナコーヒー(38.7%)」「いちご飴(26.1%)」「フルーツ飴(17.4%)」は高めのスコアとなりました。

また「手作りプリン(12.2%)」は認知率はそれほど高くないものの、意外と作られていたスイーツの1つであったようです。

以下、手作りスイーツ紹介

ダルゴナコーヒー

ダルゴナコーヒー

韓国で流行し、日本のティーンの間でもまたたく間に流行した新感覚ドリンク「ダルゴナコーヒー」。

ふわふわのコーヒークリームがインスタ映えすると話題で、手軽に手に入る材料と作り方も相まって人気です。

 いちご飴・フルーツ飴

いちご飴・フルーツ飴

以前もフルーツボンボンが流行しましたが、ティーンの間では常に流行の震源であるフルーツ。

飴のコーティングやいちごの発色がインスタ映えすると話題で、手作りにトライするティーンが多いです。

飴のコーティングとフルーツの発色の組み合わせがキレイでインスタ映えすると話題です。

手作りチュロス

手作りチュロス

東京ディズニーランドの定番スイーツの「チュロス」が自宅でも作れると話題です。

アメリカのティーズにリゾート公式ブログで公開され、日本でもティーンの間で話題になり人気の手作りスイーツとして認知を得たようです。

手作りプリン

手作りプリン

プリンは元々フードランキング予想(過去記事はこちら)でも「昔ながらのプリン」が今年流行しそうなものとしてランクインしていましたが、手作りでも簡単に再現できることが話題になりランクインしました。

Q.手作りスイーツや手作りドリンクについて、どこから知りましたか

Q.手作りスイーツや手作りドリンクについて、どこから知りましたか

ティーンの定番SNSであるインスタグラムを始め、自粛期間中の暇つぶしとして大活躍したYouTubeやTikTok上で知ったと回答するティーンが多数いました。

自粛期間中はスマホを触っている時間が自粛前と比較して長くなったという意見もあり、SNS上にいるユーザーがアクティブになっていたという背景も合わさって、話題急上昇したと考えられます。

Q.手作りスイーツ・ドリンクを作った理由

理由として多く挙げられたのは、「流行っていたから(SNSでYoutubeでよく見かけた)から」「自粛期間中でも楽しみたかったから」「使える時間がたくさんあったから」でした。

ふだんよりも使える時間が多い環境の中で、彼女たちなりに『有意義な過ごし方』を模索した結果なのかもしれません。また自粛期間中は、SNSの更新頻度が極端に少なくなったことから、『情報発信のネタ』としても重宝されていたようにも思えます。

加えて少数ではありますが、自粛期間中はオタ活ができなかったからこそ、「推しの誕生日のために作った」という意見も見られました。ここでもティーンの「オタク化」があらわになっているようです。

以下、コメント抜粋

【流行っていた】

・みんなが作っているのをSNSで見て、オシャレで可愛いなと思ったから

・友達のインスタの投稿を見て、美味しそうだったし作り方も簡単そうだったから

・みんなが食べているのをインスタで見て作りたくなったから

【自粛期間中でも楽しみたかった】

・カフェに行けなくて美味しいものに飢えてたから

・コーヒーが好きで、家でもカフェ気分を味わいながら楽しもうと思ったから

・オシャレでインスタ映えした画像を撮れるし、気分も上がるから

・ディズニーにいった気分を少しでも味わいたかったから

【時間があった】

・流行っていたし、おうち時間が暇すぎて作りたいと思ったから

・自粛中暇だったし、美味しそうだったから

・とっても美味しそうだったのと、時間があったので

【推しの誕生日だったから】

・推しの誕生日がちょうど重なってたから

・推しの誕生日のためにセンイルケーキを作った

・推しの誕生日だったから

Q.自粛期間前からスイーツやドリンクを作っていたか

Q.自粛期間前からスイーツやドリンクを作っていたか

対象者:手作りスイーツを作ったことがある高校生

今回自粛期間中に手作りスイーツや手作りドリンクにトライしたティーンの9割が以前から作った経験があると回答しています。

元々、手作りすることを面倒と思わず経験もあることで心理的なハードルも低く、かつ簡単に作れそうと思えるスイーツであったことから流行が生まれたと考えられます。

Q.外出自粛により手作りスイーツ・ドリンクを作る機会が増えたか

Q.外出自粛により手作りスイーツ・ドリンクを作る機会が増えたか

対象者:手作りスイーツを作ったことがある高校生

以前と比べて手作りスイーツや手作りドリンクを作る機会が増えたと回答したティーンは67.3%もいました。

友達と外で遊ぶこともできず自宅でも学習以外の楽しみや友達とのコミュニケーションのネタにもなるという観点で、作る機会が増えたティーンが多そうです。

Q.今後も手作りスイーツ・ドリンク作りをしていきたいか

Q.今後も手作りスイーツ・ドリンク作りをしていきたいか

対象者:手作りスイーツを作ったことがある高校生

元々、手作りすることに心理的なハードルが低いティーンなので今回流行のTOPに上がった「ダルゴナコーヒー」「いちご飴」「フルーツ飴」「プリン」の調理方法自体が簡単であったこともあり、96.7%のティーンがまた作りたいとコメントしています。

また、今回手作りスイーツや手作りドリンクにトライしたことで、より凝ったスイーツやドリンクを作りたいと考えているティーンも見受けられており、今後新たな流行が生まれる可能性もあるかもしれません。

  • ダウンロード資料のご案内

    ダウンロード資料では、本記事では紹介しきれなかった
    今後作ってみたい手作りスイーツ・ドリンク/作ったスイーツ・ドリンクは誰とたべたか?/手作りスイーツ・ドリンクを作る上で参考にしているものもご紹介しております。ぜひご覧ください。

ダウンロードはこちら

【調査概要】

対象:15-18歳の高校生(マイナビティーンズ会員)
調査期間:2020.06.052020.06.14
調査方法:インターネット調査
回答数:238件

【2021年10代女子が選ぶ流行フード予測】注目はとろけるショートケーキ?台湾からあげ?

2020年は全国的な外出自粛により、外食フードだけではなく家で気軽に作れる内食フード系が流行する年となりました。 代表的なフードとしては「ダルゴナコーヒー」「トゥンカロン」「チーズキンパ」があり、いずれも韓国が発祥と言われているフードとなります。 2020年は韓国フード(特に内食系)が流行った中、2021年は一体どんなフードが流行るのでしょうか?もう、すでにティーンたちの目は最新のフードトレンドに向いています。 今回は、大人が知らない2021年にティーンの間で流行りそうなフードトレンドをいち早くお届けいたします。 

【11選】2021年に流行りそうなフード

 

1位 とろけるショートケーキ 38%

1位 とろけるショートケーキ 38%

生クリームに包み込まれているショートケーキで、可愛らしい見た目は写真映えすること間違いなし! おしゃれなカフェ巡りをする10代女子たちが注目していますが、今現在お店(cafe Furan)は兵庫県の姫路市のみ。すでに注目度の高いフードのため、東京・大阪へ進出してくるとさらに人気が出ると予想されます。

2位 台湾からあげ 34%

2位 台湾からあげ 34%

タピオカに続く台湾フードがブームになっています。癖になる「サクサクの衣」に「スパイシーな香り」が特徴のフードです。 特にインパクト抜群の大きさが話題となっており、SNSに投稿する10代女子が多数。注目のおすすめフードとなっています。

3位 ベーグルの食べ放題 JUNO 自由が丘本店 27%

3位 ベーグルの食べ放題 JUNO 自由が丘本店 27%

カラフルな見た目と豊富なラインナップが(常時8種類)人気を呼んでいるベーグル! 食べ放題のシステムは90分制で、メイン1種・副菜1種・ディップ2種がチョイスでき、フリードリンクまでついてるボリューム満点のランチを楽しめます。 今までにない「ベーグル」というジャンルかつ「食べ放題」というワードに惹かれ、今人気が出ています。

4位 CHURROS AVENUE 24%

4位 CHURROS AVENUE 24%

サクサクもちもち食感で、色のバリエーションも多く、手軽に食べられることでインスタ映えし人気になっているようです。 現在は、横浜市内をキッチンカーでイベント会場などで販売しており、食べに行く際は公式SNSをチェックしてから食べに向かうパターンが多いようです。

4位 クリスピーチキンアンドトマト 24%

4位 クリスピーチキンアンドトマト 24%

韓国チキンに特化したブランドです。 味の種類が豊富で、ボリューム満点なのでみんなでシェアして楽しむことができます。今情勢にはうってつけであるテイクアウトができ、自宅で気軽に韓国気分が味わえ、その手軽さとボリュームが人気のポイントのようです。

6位 極味やのハンバーグ 22%

6位 極味やのハンバーグ 22%

自らハンバーグを焼きながら食べられるという焼肉スタイルの新感覚ハンバーグです。 福岡で大人気の行列の絶えないハンバーグ店が東京に進出し、人気を博しているようです。 見た目のインパクトに惹かれ、お店に食べに行く10代女子が今急増しています。

7位 NYC ラクレット チーズバーガー 21%

7位 NYC ラクレット チーズバーガー 21%

チーズバーガー専門店が今人気です。追いチーズがハンバーガーの上に滝のように流れてかかる「ラクレットチーズ」が人気のメニューです。 その様子を動画に撮ってSNSに投稿する10代女子が多数、チーズ好きにはたまらない一品になっています。

【4選】2020年に流行したフード

【4選】2020年に流行したフード

1位 ダルゴナコーヒー 71%

1位 ダルゴナコーヒー 71%

韓国発のインスタントコーヒー、砂糖、お湯を等比率で泡立て、冷たい牛乳か暖かい牛乳に乗せて作る飲み物。 外出自粛期間中に家にあるもので手軽におしゃれが楽しめるとインスタに投稿され、瞬く間に広がりました。 多くの芸能人やYouTubeで紹介されていたことから、真似する10代女子も急増しました。

2位 トゥンカロン 36%

2位 トゥンカロン 36%

【2020年】10代女子が選ぶ人気フード流行予想で1位になった韓国式マカロンのトゥンカロン。 見た目の可愛さプラス美味しいので「お店を見つけたらついつい買ってしまう」といった声も多く、テレビやSNSなどを見て買いに行った10代女子も多数いました。

2位 チーズキンパ 36%

 

2位 チーズキンパ 36%

韓国式のり巻きという意味の””キンパ””の中にチーズが入っていて、甘辛な組み合わせが絶妙な一品です。 キンパを持ち上げると中のチーズが伸び、動画映えします。 SNSで見て気になり、新大久保のお店に食べにいったり、自宅で作ってみたりする10代女子が増えました。

4位 フルーツサンド 30%

4位 フルーツサンド 30%

彩りが良く、写真映えする見た目で、インスタにも多く投稿されていたことで、注目を浴びました。 街の店でも様々な場所で専門店を見かけるようになり、手に取りやすくなったことで手軽にできる #おうちカフェ として流行しました。

まとめ

2021年のフードトレンド予想から2020年のフードトレンド振り返りまで、一挙15品のご紹介でした。 「このフードはよくSNSで見た!」「これは10代に流行りそう!」というフードはありましたでしょうか? 2020年は主に韓国フードがトレンドの一線でしたが、2021年の予想には韓国フードの「クリスピーチキンアンドトマト」以外に、台湾フードや国内のある地域でしか食べられないフードなどバリエーションが増えたように思います。 今後もInstagramやYouTubeを始めとしたサービスで、写真や動画映えするフードが人気であることには変わりなさそうです。
【調査概要】 対象: 13-19歳のマイナビティーンズ会員 調査期間:2020.11.042020.11.22 調査方法:インターネット調査 回答数:254件(内訳:中学生12件、高校生180件、大学生57件、フリーターなど5件)

10代女子が選ぶ!好きなコンビニスイーツランキング

甘くて腹持ちの良い食べ物は総じて10代女子に好まれており、気軽に立ち寄れるコンビニのスイーツ商品は、魅力に感じられる商品のひとつです。

さまざまなコンビニスイーツの中から、今回は、「10代女子が好きなコンビニスイーツ」をランキング形式で調査しました。

10代女子のコンビニ利用実態と併せてご覧ください。

あなたの好きなコンビニスイーツをお選びください

10代女子が選ぶ好きなコンビニスイーツはローソンとセブンイレブンに人気が集中しました。ランキング1位になったのはローソンの定番商品である「プレミアムロールケーキ」でした。

その他ローソンでは、「バスチー」や「もち食感ロール」「もっちりとした白いたい焼き」など流行となったスイーツが多くランクインしました。

セブンイレブンからは、どのコンビニでも取り扱っている定番商品である「シュークリーム」「エクレア」などがランクインしております。

上位10商品のうち、7商品がローソンのスイーツ商品がランクインしており、10代女子にとってコンビニスイーツといえばローソンであること伺えます。

 

ローソンのコンビニスイーツ

上記グラフは、属性情報に加えて、好きなコンビニの回答別にブレイクダウンしております。

(好きなコンビニの回答別=「あなたが好きなコンビニを教えてください」の設問より算出。)

ローソンが好きな10代女子はそのままローソンのスイーツを選んでおりますが、セブンイレブンが好きな10代女子もローソンのスイーツを選んでいることがわかります。

10代女子にとってローソンのスイーツ、唯一無二の商品であることもあり、高い人気を得ていることが読み取れます。

あなたがスイーツがおいしいと思うコンビニを教えてください

あなたがスイーツがおいしいと思うコンビニを教えてください

10代女子がスイーツがおいしいと思うコンビニは1位はローソン(38.3%)、僅差で2位セブンイレブン(37.7%)、3位ファミリーマート(13%)という結果となりました。

10代女子にとって特にローソンとセブンイレブンのスイーツに対する評価が高い結果となります。

あなたがコンビニスイーツを買う頻度を教えてください

あなたがコンビニスイーツを買う頻度を教えてください

10代女子の35%はコンビニスイーツを週1以上購入しているという結果となります。

自分に対して手軽なご褒美感覚で購入していることが想定されます。

10代女子のコンビニ利用事情

あなたが好きなコンビニを教えてください

あなたが好きなコンビニを教えてください

スイーツに限らず10代女子が好きなコンビニといえば、セブンイレブン(51%)が他社より高い支持を受けており、次いでローソン(27%)という結果となりました。

セブンイレブンは10代全般に人気のコンビニブランドのようです。

スイーツといえばローソンでしたが、コンビニの商品全体を対象とした時には、セブンイレブンが選ばれる点で、欲しい商品ジャンルによってコンビニが比較されていると考えられそうです。

好きな理由を教えてください

好きなコンビニはセブンイレブン、次いでローソンという結果となりましたが、

それぞれのコンビニの好きなポイントは以下となります。

ローソンは?

  • 新しい種類の物が頻繁に出たり、糖質オフのものが多くある
  • プライベートブランドである「うちカフェ」シリーズ、「まちカフェ」シリーズが好き
  • ローソン=スイーツのイメージが強く、おいしい商品が多い

セブンイレブンは?

  • ドラマ「この恋あたためますか」などのセブンイレブン独自のコラボスイーツが好き
  • 種類が豊富で珍しいスイーツがあるから
  • おにぎりやパンなどの主食がおいしい

ローソンはスイーツのプライベートブランドイメージが強く、セブンイレブンは独自のコラボ企画商品や主食が10代女子に支持されているようです。

あなたがコンビニにいく頻度を教えてください

あなたがコンビニにいく頻度を教えてください

10代女子がコンビニに行く頻度の最も多い回数は「週2〜3回」でした。毎日通いはしませんが、コンスタントにコンビニに来店しており、、比較的来店頻度の高い業種であることがわかります。

よくコンビニに行く層とあまり行かない層の差はありますが、最低でも月に2〜3回以上は来店していると考えてよいでしょう。

あなたがコンビニでよく買うもののジャンルはなんですか

あなたがコンビニでよく買うもののジャンルはなんですか

よく買うものとして、「スイーツ」「お菓子」「飲み物」「おにぎり」「パン」があがりました。

基本的に持ち運びしやすく、手軽に食べることが出来るものがよく購入されていることがわかります。

スイーツやお菓子が上位にランクインしている理由として、小腹が減った時に口にできるものを用意している10代女子としては、妥当な理由と考えられます。

まとめ

  • 10代女子が最も好きなコンビニスイーツは「プレミアムロールケーキ(ローソン)」
  • ローソンのスイーツは唯一無二の独自商品が多く、セブンイレブンでは定番スイーツ商品が選ばれる傾向
  • 好きなコンビニは、セブンイレブン(51%)に次いでローソン(27%)
  • コンビニを選ぶ理由は「スイーツがおいしい」「主食がおいしい」が基準になっている
  • コンビニに行く頻度の最も多い回数は「週2〜3回」
  • よく買う商品カテゴリは「スイーツ」「お菓子」が選ばれている
  • コンビニスイーツの購入頻度は、月1回(27%)月2回~3回(26%)

マイナビティーンズとは?

13~19歳のアクティブな10代女子に向けたYouTube連動型の新感覚サイト

SNSを中心としたコミュニケーションの発信元となる、流行感度の高いJK(JC)メンバーを組織化。ティーンのインサイトを熟知し、最適なプランニングと実施・運営を行っております。

マイナビティーンズの詳細はこちら

 

  • 調査対象

    13~22歳のマイナビティーンズ会員

  • 有効回答数

    156件(高校生79件、大学・専門学生77件)

  • 調査時期

    2021年5月24日~2021年6月3日

  • 方法

    インターネット調査

【2022年10代女子が選ぶ流行フード予測】本命はお弁当ケーキ?生絞りモンブラン?

2021年は、見た目のインパクトが強く、Instagram やTikTok上で拡散されたことで話題化したフードが流行する年となりました。

代表的なフードとしては「マリトッツォ」「地球グミ」「フルーツ大福」があり、いずれもキャッチーなビジュアルが特徴的なフードです。

では、2022年は一体どんなフードが流行るのでしょうか?

2021年と同じ傾向となるのでしょうか?

今回も前回と同様、まだ大人が知らないような、2022年にティーンの間で流行りそうなフードトレンドをいち早くお届けいたします。

※2021年の流行フード予測記事はこちら

 

【7選】2022年流行りそうなフード

【7選】2022年流行りそうなフード

1位「お弁当ケーキ」(28%)

1位「お弁当ケーキ」(28%)

韓国発!お弁当ボックスに入った食べきりサイズのケーキ。シンプルだけどカラフルな可愛らしい見た目は写真映えするとインスタグラムで話題になっているようです。持ち運びにもぴったりな大きさなので、おしゃピクをする10代女子を中心にさらに人気が出ると予想されます。

2位「生搾りモンブラン」(18%)

2位「生搾りモンブラン」(18%)

 

オーダーが入ってから絞ってもらえるモンブラン。甘さ控えめの大人な味で、高級感があるところも注目の一つのようです。各地に専門店がオープンしており、目の前で絞ってもらえるお店もあるみたいなのでぜひ堪能してみてください。

2位「韓国風クッキー」(18%)

2位「韓国風クッキー」(18%)

大きめサイズでボリューム満点だけど、甘さ控えめでバリエーションも豊富な韓国風のクッキーのこと。専門店もあり、テイクアウト用のボックスもすごく可愛いとSNSに投稿する10代女子が急増しています。

4位「飲むわらびもち」(16%)

4位「飲むわらびもち」(16%)

「生わらびもち」で好評を博していた和菓子店が開発した、飲めるほど柔らかい飲む系スイーツの新形態。ネクストタピオカドリンクとして注目され、今年に入り都内でも専門店がオープンし、今後さらに人気が出ると予想されます。

5位「ズコットケーキ」(15%)

5位「ズコットケーキ」(15%)

マリトッツォに続くイタリア発祥の人気スイーツ。ドーム型のスポンジの中に生クリームやアイス、フルーツなどが詰まっているケーキ。見た目のインパクト抜群で、SNS上での投稿が急増しカフェ巡り好きな10代女子を中心に注目されています。

6位「溶岩パスタ」(14%)

6位「溶岩パスタ」(14%)

鉄鍋の中にトマトクリームとチーズがメインとして煮込まれ、溶岩のようにチーズが流れているパスタ。見た目のインパクトに惹かれ、SNS上で動画を投稿する10代女子が急増。新たなチーズ系フードとして注目されています。

7位「クリームうどん」(12%)

7位「クリームうどん」(12%)

一見、ソフトクリームのような白いビジュアルがインパクト大のうどんのこと。
じゃがいも、生クリーム、スパイスなどが入ったの白い特製ムースの下にうどんが隠れており、今までない新感覚な味わいが10代女子に人気となっている。

【4選】2021年に流行したフード

【4選】2021年に流行したフード

1位「マリトッツォ」(52%)

1位「マリトッツォ」(52%)

丸いブリオッシュ生地に生クリームを挟んだイタリアンスイーツ。たっぷりの生クリームを挟んだ滑らかな断面が「映える」とティーンを中心に話題となりTikTokやInstagram上で数多く投稿された。

2位「地球グミ」(48%)

2位「地球グミ」(48%)

韓国のASMR系YouTuberがこぞって紹介し、日本でも多くのティーンの間でもブームとなったグミ。見た目のインパクトが強く、パッケージに大陸の柄が入っており、中身は真っ青なグミで不思議な食感が人気となっている。

3位「綾鷹カフェの抹茶ラテ」(25%)

 

3位「綾鷹カフェの抹茶ラテ」(25%)

日本コカ・コーラの緑茶ブランドである「綾鷹」が出した抹茶ラテ。クセになる深い味わいと甘みがティーンの間でも話題となったことで売り切れ続出となり、SNS上でも「手に入らない」と、一時期話題となった。

4位「フルーツ大福」(22%)

シンプルな見た目のイメージが強い大福のイメージを覆した、フルーツが丸ごと大福生地に包まれた、可愛いビジュアルが特徴的な大福。いちごやみかんやキウイ、マスカットなど様々な種類があり、10代女子にもインスタ映えすると人気となった。

まとめ

以上、2022年のフードトレンド予想から2021年のフードトレンド振り返りまで、一挙11品のご紹介でした。

皆さんがSNSやテレビでよく見たフードや、周り人が良く食べている、話しているというフードはありましたでしょうか?

2021年は主にTikTokやインスタ上で流行ったスイーツが多くランクインする結果となりましたが、2022年のトレンドフード予想に関しましても、2021年の傾向が世襲され、よりスイーツ系フードの人気が高まった結果となりました。

今後も10代女子がTikTokやInstagram、YouTube上でトレンドとなるフードを見つけ出す風潮は続いていきそうです。

【調査概要】
対象: 13-19歳のマイナビティーンズ会員
調査期間:2021.11.22-2021.12.02
調査方法:インターネット調査
回答数:265件(内訳:高校生142件、大学・専門学生92件、中学生20件、フリーター11件)

【Z世代のお菓子に対する価値観】JKとJDの違いは?

株式会社マイナビ ティーンズ事業部は若年層研究に取り組んでいるCCCマーケティング総合研究所と共同でJK・JDのお菓子に関する価値観やインサイトを明らかにするために
定量・定性調査を行いました。

CCCマーケティング総合研究所が保有するビックデータ分析から、コロナ禍においてもJKとJDのお菓子市場が伸長している背景をもとに、
本記事では主に「JK・JDのお菓子を食べるシーンとお菓子に求める効果の違い」と
「お菓子を選ぶ際に重視するポイント」をご紹介いたします。

※市場動向や定量調査については簡易レポート内でご確認いただけます。
また更に詳細な調査データをご覧になりたい方はCCCマーケティング総合研究所より「JKとJDのお菓子レポート2022」をお求めいただけます。
ページ下部をご覧ください。

JK・JD別お菓子を食べるシーンの比較

JK・JD別お菓子を食べるシーンの比較

※CCCマーケティング総研定量調査より

JKは「学校の休憩時間」「部活前後」「動画を見ながら」の割合が、JDより5ポイント以上高く、お菓子を「合間・ながら喫食」している特徴があります。

JDは「昼食後」「夕食後」がJKより5ポイント以上高く、お菓子を「メリハリをつけて喫食」していることがわかります。

お菓子食べ方と求める効果

お菓子食べ方と求める効果

※マイナビティーンズラボ定性調査より

1日の中でJKが主にお菓子を食べるタイミングは「学校の休憩時間」、「自宅勉強の休憩時間」、「就寝前の自由時間」のシーンとなります。

「学校の休憩時間」、「自宅勉強の休憩時間」の勉強の休憩時間は「授業の疲れ」や「リフレッシュ・気分転換」がお菓子を食べる動機となり、
「就寝前の自由時間」は自分の好きなドラマやYouTubeやInstagramなどのSNSを見ながら「自分へのご褒美」としてお菓子を食べているようです。

このようにJKにとってお菓子は食べるシーンによって
「疲労回復」や「リフレッシュ」のための【ツール】であり、
食べると太ってしまうと理解していながら「幸せや癒し」を増幅させるための【小悪魔的な存在】にもなりえることがわかります。

お菓子食べ方と求める効果

※マイナビティーンズラボ定性調査より

JDも基本的にはJKと同様のお菓子の食べ方となっていますが、JDはJKよりも皆が同じペースで授業を受け、休憩しているわけではないため、「時間をつぶすためのツール」としてのシチュエーションが出てくるようです。

お菓子を選ぶ際に重視するポイント

お菓子食べ方と求める効果

※マイナビティーンズラボ定性調査より

お菓子を選ぶ際に重視するポイントは「保存ができる」ことと「量が多い」こととなります。
特にJKは同じ教室内で授業を受ける時間、休憩時間が同じとなり、同じ友達と過ごす時間が長く、生活パターンが似てきます。
その結果、友達同士でお菓子を「シェア」する傾向がJDよりもJKの方が高くなります。

そのため、通学カバンに入れやすく学校に持っていきやすい「保存のしやすさ」と
友達同士でお菓子をシェアすることを意識した「量の多さ」の2点が特に重視されております。

  • ダウンロード資料のご案内

    その他の定量調査結果を含めたレポートは以下のボタンよりご請求ください。※本レポートは2022年4月15日に開催したオンラインセミナー『Z世代のお菓子レポート ~JKとJDのお菓子価値観~』で使用した内容となっております。

ダウンロードはこちら

また、より詳細な分析結果をお求めの方はCCCマーケティング総合研究所へお問い合わせください。

<お問合せ先>
CCCマーケティング総合研究所
cccmk-souken@ccc.co.jp

■調査概要
<定性調査>
調査手法 : CCCマーケティング総研×マイナビティーンズラボJKのお菓子に関する共同調査
調査手法 : オンライングループインタビュー
調査地域  : 1都3県
調査対象者 : 女性・16~22歳 
サンプル数 : 高校生4名 大学生3名  
調査期間  : 2021年11月24日(水)・11月29日(月)
実査機関  : 株式会社マイナビ (マイナビティーンズ会員にてグループインタビュー)

<定量調査>
調査手法 : CCCマーケティング総研×マイナビティーンズラボJKのお菓子に関する共同調査
調査手法 : インターネット調査
調査地域 : 全国
調査対象者: 女性・16~22歳 サンプル数 : 917サンプル 
調査期間 : 2022年1月17日(月)~1月24日(月)
実査機関 : CCCマーケティング株式会社 (Tアンケートによる実施)