Article
2024年06月12日(水)
2024年上半期のトレンドランキングは、ウタ部門でランクインした「Bling-Bang-Bang-Born」が起点となって、コト部門で「BBBBダンス」がランクインするなど、部門を越え流行していく傾向がみられた。さらにトレンドの情報元はTikTokでありつつも、TikTok上で流行りを見聞きするだけでなく、リアルに体験したものが票を集める結果となった。計5部門のトレンドランキング最新版をお届けします。
2024年06月06日(木)
近年、漫画原作のアニメ化や実写化などが多く、話題をよんでいます。そこで今回は18~23歳の現役大学生を対象に、大学生に人気の漫画についてアンケートを実施しました。漫画を読む頻度や漫画を選ぶ時のポイント、さらに読んだ後の行動まで詳しく解説します。
2024年05月30日(木)
今回は10代女子を対象に、ファッションについてのアンケート調査を実施。好きなファッションの系統やアイテム別購入傾向、洋服を購入する際に重視しているポイントまで詳しく解説します。
2024年05月23日(木)
今回は24~29歳の若手社会人318人を対象に、読書についてのアンケート調査を実施。読書の目的から紙派・電子派、購入したい要素や情報収集まで幅広く解説します。
2024年05月16日(木)
今回は共働き子育て層25~35歳の男女340人を対象に、家族旅行についてのアンケート調査を実施。家族旅行の目的や人気エリア、計画時期や重視しているポイントなど詳しく解説します。
2024年04月25日(木)
今回は24~29歳の若手社会人を対象に、音楽・動画のサブスクリプションサービス利用についてのアンケート調査を実施。利用頻度や登録しているサービス、選ぶ際に重視しているポイントなど詳しく解説します。
2024年04月18日(木)
今回は23~34歳の働く女性を対象に、コスメについてのアンケート調査を実施。メイクをする目的やコスメアイテム別購入傾向やブランドスイッチのきっかけまで詳しく解説します。
2024年04月10日(水)
TikTokやYouTubeといった各SNSや恋愛リアリティー番組などがきっかけで、10代女子の間でたちまち人気となるインフルエンサー。今最も10代女子に影響力のあるインフルエンサーランキングの最新版をお届けします。
2024年04月08日(月)
無数に存在するアプリの中で子育て層が愛用しているアプリとは?今回は、共働き子育て層の25歳~35歳の男女401人を対象に、アンケート調査を実施しました。実際に使っている子育てアプリをジャンル別にランキングで発表します。
2024年03月28日(木)
今回は働く女性にフォーカスし、23歳~34歳の女性327人を対象に、アルコール事情に関する調査を実施しました。お酒を飲む頻度や購入する場合と飲みに行く場合の消費やマインドの違いについて詳しく解説します。
2024年03月21日(木)
今回は18歳~23歳の現役大学生を対象に、ゲーム事情についてのアンケートを実施。ゲームをする頻度や目的、好きなゲームジャンルや情報収集の方法など幅広く解説します。
2024年03月18日(月)
2024年2月28日(水)にKABUTO ONE HALL & CONFERENCEにて開催した、約4年ぶりのリアル開催となる「MarkeZine Day 2024 Spring」で講演を行いました。今回は、当日の様子をレポートしつつ講演の内容も少しだけご紹介いたします。
【2024年版】10代女子が選ぶ!人気キャラクターランキング 好きになったきっかけや購入したくなるグッズのポイントを徹底調査!
【2025年版】10代女子の今年流行る食べ物やスイーツを予測! 話題になるフードの特徴などトレンド化するポイントを徹底調査
【2024年上半期】10代女子が選ぶトレンドランキングを発表!
【2024年】Instagramの人気ハッシュタグは? 業界別トレンドもチェック
【2024年】10代女子が選ぶトレンドランキングを発表!
【 プライベート編 】スイッチのオンとオフ ~Z世代/30代社会人の気持ちの変化による消費と行動~
【 仕事編 】スイッチのオンとオフ ~Z世代/30代社会人の気持ちの変化による消費と行動~
Z世代女性のダイエット・ 健康意識と自分の見た目に対する意識
【Z世代コミュニティを活用した事例から見る】「共創」マーケティングでZ世代をファン化させる鍵とは?
働く女子のスイッチ消費
マイナビメディアのマーケティングチームが監修した お役立ち情報やセールス・広告手法に関する情報を 定期的に発信しています
メディア・企画の詳細については 媒体資料をご確認ください
受付時間:平日10:00〜18:00(弊社所定の休業日を除く)