人気ECは「SHEIN」10代のアパレルEC利用率は8割以上

更新日:2022年09月29日(木)

季節も秋めいてきて、家でも外でも過ごしやすい気候になってきましたね。外出も日焼けを気にせず気軽にできるようになって、服装も重ね着などおしゃれを楽しめる季節となりました。

ティーンに支持されるショップを以前調査(ティーンが通う人気のお店を調査!マツキヨやGU、PLAZAに人気が集中)いたしましたが、今回はさらにファッションに絞って購入に関する調査を実施いたしました。

ネットショッピングで服やシューズの購入経験はありますか?
ネットショッピングで服やシューズの購入経験はありますか?

服やシューズのネットショップでの購入経験は、82%となりました。

高校生においては88%と、大学・専門学生よりもネットで購入することに抵抗が少ないと考えられます。

どのネットショッピングを利用したことがありますか?

どのネットショッピングを利用したことがありますか?

利用経験のあるネットショップで最も利用されているのはSHEIN(50%)となりました。次いで、ZOZOTOWN(39%)、GRL(37%)となりました。

SHEINは中国発のネットショップで、昨今日本でも若年層を中心に急激に利用者を伸ばしており、今回の調査でZOZOTOWNを抜いて利用率ナンバーワンという結果には少し驚きました。

SHEINなどのネットショップを利用する理由

良い点

  • 24時間いつでもどこでも買えるから
  • 安いから
  • お店に直接行く時間が確保できないときでもラクに買うことができるから
  • 周りの友人が非常に多くSHEINを利用しているから
  • 買いに行く手間がないから
  • 実店舗にはない商品があるから

悪い点

  • サイズが分からない
  • 違う商品が届く

購入商品の価格が安いこともあるためか、悪い点を補うほどの良い点があるようです。

あえて店舗で購入するモノを教えてください

あえて店舗で購入するモノを教えてください

下着やシューズは、店舗で購入する機会も多いようです。

大学・専門学生においては、就活もあるためかスーツを店舗で購入するという回答が多くなっております。

数は少ないですが大学・専門学生に比べて、高校生はTシャツやルームウェアを店舗で購入する機会も多いようです。

店舗で購入する理由

下着に関しては、

  • 毎日着るものなので、自分のサイズにあうやつがいいから
  • お店によってサイズ感が違うから
  • 試着をして、肌触りを確認したいから
  • ブランド品は実物を見て買いたいから

など、慎重に購入したいという意見が多かったです。

スーツに関しては、

  • 画像や見た目だけじゃ分かりにくいから
  • 直接素材やサイズ感を確認したいから
  • 頻繁に買うものでは無いから

など、購入頻度や金額、素材に関する悩みもあり、店舗で購入する方が安心するという回答が多かったです。

高校生においては、大学・専門学生に比べてルームウェアやTシャツも一部店舗で購入したい層が多く出ていますが、長く身につけるモノだから素材感を確認したいと考えている層もいるようです。

服やシューズのお店やブランドを好きになるきっかけを教えてください。

服やシューズのお店やブランドを好きになるきっかけを教えてください。

お店に行ってみて好きになった(46%)が最も高く、偶然知るという機会が多いようです。友達のおすすめ、ネットの口コミやSNSでフォローしている人の投稿を見て、好きになることも全体としては多く、誰かがおすすめしているから購入するという傾向が伺えます。

大学・専門学生においては、フォローしている人以外の投稿で好きになることも多いようです。

今年の秋冬で気になっているファッションアイテムを教えてください。

回答の多かった主なアイテムを抜粋すると、

  • アームウォーマー
  • カーディガン
  • オーバーサイズのアウター
  • ファーベスト

の回答が多く寄せられました。

特に、アームウォーマーの注目度は段違いで多い結果となりました。

いつも秋冬のファッションにどのくらいの金額を使っていますか?

いつも秋冬のファッションにどのくらいの金額を使っていますか?

1万円くらい(27%)が最も多い結果となりました。次いで、5千円くらい(15%)2万円くらい(13%)の予算感。

高校生は、5千円から1万円くらいが中心のようです。

大学・専門学生は、3千円くらい・1万5千円くらいと人によって差があるようです。さらに、高校生ではなかったものの、10万円以上と回答する人も一定数存在しています。

大学・専門学生とは、収入やお金の掛け方の比重(服以外にかけている)によって、差が開いたと考えられます。

これ以上は高額だと思う金額感とアイテムを教えてください。 

これ以上は高額だと思う金額感とアイテムを教えてください。 

基本的に、低価格であることに越したことはないと思いますが、高いと感じる金額のラインとして、アイテムごとのデータを集めました。

さまざまな見方ができますが、高額になりがちなアウターなど一定かけられる金額感がわかるかと思います。

お金をかけても良さそうな特徴的なアイテムとしては、

 3万円くらい:ワンピース、シューズ、ルームウェア
 5万円くらい:アウター、スーツ

でしょうか。

家族以外に見られる機会が少ないルームウェアにも、3万円くらいのお金をかけられる点が面白い点ですね。

まとめ

  • 服やシューズのネットショップでの購入経験者は82%
  • ネットショップで最も利用されているのはSHEIN(50%)
  • 下着やシューズは、店舗で購入する機会が多い
  • 今年気になってるアイテムは「アームウォーマー」
  • ブランドを好きになるきっかけは、お店に行ってみて好きになった(46%)が最も高い
  • 秋冬のファッションの予算は1万円くらい
  • 大学・専門学生は、3千円くらい・1万5千円くらいと人によって差がある

  • ダウンロード資料のご案内

    本記事でご紹介した記事データを一括でPDFでご覧になりたい方は、こちらからダウンロードしてご確認いただけます

ダウンロードはこちら

【調査概要】
対象: 13-22歳のマイナビティーンズ会員
調査期間:2022.08.25-2022.09.18
調査方法:インターネット調査
回答数:181件(内訳:中学生14件、高校生98件、大学・専門学生66件、フリーター1件、社会人2件)

おすすめのお役立ち記事

他の記事も見る
アンバサダーマーケティングのメリットは? 導入のポイントと成功事例を紹介

2024年09月10日(火)

アンバサダーマーケティングのメリットは? 導入のポイントと成功事例を紹介

X(Twitter)広告の出し方は? 種類と選び方、設定方法まで詳しく紹介

2024年09月05日(木)

X(Twitter)広告の出し方は? 種類と選び方、設定方法まで詳しく紹介

X(Twitter)エンゲージメントとは? 見方と分析、高めるテクも完全網羅

2024年09月02日(月)

X(Twitter)エンゲージメントとは? 見方と分析、高めるテクも完全網羅

おすすめのお役立ち資料

他の資料も見る
【2024年版】オウンドメディアの課題解決策と効果的な運用方法

【2024年版】オウンドメディアの課題解決策と効果的な運用方法

リアルコミュニティを駆使したZ世代との共創プロモーション事例

リアルコミュニティを駆使したZ世代との共創プロモーション事例

SNS上での情報収集と広告に対する感じ方 ~新大学生編~

SNS上での情報収集と広告に対する感じ方 ~新大学生編~

おすすめのお役立ち動画

他の動画も見る
【Z世代コミュニティを活用した事例から見る】「共創」マーケティングでZ世代をファン化させる鍵とは?

【Z世代コミュニティを活用した事例から見る】「共創」マーケティングでZ世代をファン化させる鍵とは?

広告掲載やメディアに関するお問い合わせはこちらから

お問い合わせ
050-5443-2281

受付時間:平日10:00〜18:00(弊社所定の休業日を除く)